ロバート キヨサキの『金持ち父さん 貧乏父さん』 (3)
公開日:
:
読書
『金持ち父さん 貧乏父さん』シリーズはいっぱい発行されています。
筑摩書房のサイト ⇒ 金持ち父さんシリーズ
*
このシリーズはほとんど読んでいますが、この2冊だけ読めばいいです。
『金持ち父さん 貧乏父さん』1冊目
![]() |
改訂版 金持ち父さん 貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 (単行本) ロバート キヨサキ 白根 美保子 筑摩書房 2013-11-08 |
金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント
![]() |
改訂版 金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント:経済的自由があなたのものになる (単行本) ロバート キヨサキ 白根 美保子 筑摩書房 2013-11-08 |
*
さて、一冊目の『金持ち父さん 貧乏父さん』は冗長に書かれているので、キモをつかみ損ねる人がいっぱいいます。
この本の最大のキモは 「たとえ給料をもらえないことがわかっていても働いたほうがいいことがある」 ってことです。
目先の金のために自分の労働を交換するのではなく、将来の大きな利益のために自分の労働を投資するのです。
労働さえ投資できない人は、お金(資本)を投資することなどできません。
要するにサラリ-マン根性から脱出して、資本家の頭へ転換ができるかどうか・・・ということです。
私はこの本で目からウロコが落ち、公務員を辞めました。
*
関連記事
###
関連記事
-
-
あなたのお金はどこに消えた? 仕事と人生の変わらない法則 / 本田 健
あなたのお金はどこに消えた? 仕事と人生の変わらない法則 (PHP新書) 本田
-
-
京都ぎらい (朝日新書) / 井上章一
京都ぎらい (朝日新書) 井上章一 朝日新聞出版 2015-09-11 売り上
-
-
鯛という名のマンボウ アナゴという名のウミヘビ 食品偽装の最前線 / 吾妻 博勝
鯛という名のマンボウ アナゴという名のウミヘビ 食品偽装の最前線――魚・肉・野菜
-
-
わが子と考えるオンリーワン投資術 (ウィザードブックシリーズ)
わが子と考えるオンリーワン投資術 (ウィザードブックシリーズ) ジョン・モ
-
-
ボールペン1本で変わる営業術 (青春新書INTELLIGENCE) / 中島孝志
ボールペン1本で変わる営業術 (青春新書INTELLIGENCE)
-
-
社長の生産力を上げるシステム思考術 / サム・カーペンター
普通の書店では買えないダイレクト出版の本。3700円。 ダイレクト出版で買えるようになりま
-
-
京大院生が考えた副業FX / 風神
京大院生が考えた「毎日10分で月10万円稼ぐ」副業FX posted with
-
-
新・臆病者のための株入門 / 橘 玲
★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけあって、だいぶ新しくなっていま
-
-
仕事の道具箱 / 中島 孝志
仕事の道具箱 (青春文庫) 中島 孝志 青春出版社 2006-06 売り上げラ
-
-
本当は怖ろしい漢字 / 小林朝夫
★★☆☆☆(読まないほうがイイネ) 著者は漢字研究家で、小林亜星の次男とか。 漢字の
- PREV
- 仕事が楽しくなる読影端末
- NEXT
- アトリエの休日 / 中村由利子