*

貯蓄型の生命保険

公開日: : 最終更新日:2023/04/19 マネー

主に使っている銀行口座(普通預金口座)の残高が 8ケタになっていたので、相続目的で生命保険に入ることにしました。

そのままにしておくと、銀行からトンデモナイ金融商品の売り込み電話が頻繁にかかってきます。

ということで、2月にオリックス生命の貯蓄型生命保険に 300万円分、今月は第一フロンティア生命のに 500万円分加入しました。

さらに本日、日本生命の 700万円分を契約。

いずれもドル建てで、そろそろドルの金利が上限に近いということで日本の普通預金よりはいいだろうと思い、加入しました。

それぞれ仕組みが異なり、2つは満期(死亡時)まで待たずに途中解約すると返戻金がかなりいい利子付きで返ってくるタイプです。

残りの1つは2年経過すると死亡保険金が掛け金の2倍になる(その後は漸増のみ)というもの。ただし、これは途中解約では掛け金の1倍プラスマイナスアルファくらいしかもらえません。

昔はどこの会社も似たりよったりの保険商品が多かったのですが、最近は結構独自色の濃い今までにないものを出しているようです。

ただし、いずれもドル建てですので為替リスクはあります。

うち2つは途中解約のタイミングをうまく選べば為替損失は避けられると思っています。

ただ、為替はなかなか読めないのでベストタイミングは捉えられないでしょうが。

あくまで私の事情で入ったものですので、他の方にはおすすめできません。

今の世界経済の状況下では、普通の方はこんな保険よりはアメリカ国債やアメリカ企業の社債、日米の高配当株、アメリカのバリュー株などに投資するほうが投資効率ははるかにいいと思います。

関連記事

貯蓄型の生命保険の1つ プレミアプレゼント(第一フロンティア生命)

###

関連記事

日本の 60代で「貯蓄ゼロ」の割合が 18.3%とか

「60代で「貯蓄ゼロ」、割合はなぜこんなにも多いのか。」という LIMO の記事(著者:石津大希)が

記事を読む

VQ システムとフィルタ

本日、Boliinger BandWidth のプログラムを作りましたが、それをもとに BBW

記事を読む

FX テストトレード 2014/11/13 日中

今日もテストトレードです。 ドル/円 10AM ごろ見ると三角保ち合い(ペナント様)のパ

記事を読む

【FX】 Hunter Scalper 1.10 という EA(2)

「【FX】 Hunter Scalper 1.10 という EA」の続きです。 この Hunt

記事を読む

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J は J-REIT のほうに含

記事を読む

ユダヤ人大富豪の教え / 本田健

ユダヤ人大富豪の教え 本田 健 大和書房 2003-06-19 売り上げラ

記事を読む

私の投資信託の買い方(2)

本日も米国株、投資信託ともに爆上げのようで、純益 166万円を記録。 本来は投資信託の

記事を読む

ディナポリ手法で利用するDMA (3) HLバンドトレイリングストップ

前回の記事「ディナポリ手法で利用するDMA」で、ディナポリ移動平均線を使った自動売買プログラムを作り

記事を読む

[FX]通貨ペア毎の順バリ・逆バリの時間割(2014年度)

以前の記事 「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」、「超シン

記事を読む

アベのみクズ?

上のグラフで緑の折れ線は日本の消費支出。 2014年3月の駆け込み需要のあとの消費税アップ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

五木食品 らーめん 6袋セット 熊本もっこす

五木食品 らーめん 6袋セット

味のマルタイ 棒ラーメン 5種食べ比べ詰め合わせセット

最近、Youtube でよく見かける九州のマルタイという会社の棒ラーメ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑