*

[FX] EA は24時間起動してね

公開日: : マネー

以前の記事の「私のやり方」の補足です。

私の作ったものはそうですが、そうでない EA もほとんどは、起動してから時系列データを収集し始めますので、過去のデータから指標を計算してエントリのトリガーにするタイプ(ほとんどがこれ)の場合はそのデータが十分貯まるまでエントリしません。

パラメーターは 14 とかを使う人が結構多い(RSI とか HLB とか)ので、時間足を考えて 14本分くらいは余裕を見ておいてください。

ようするに EA は常時起動しておいて、自動売買だけを必要に応じてオンオフするということですね。

もちろん、起動してすぐエントリするロジックの EA も世の中にはあるので、チャートを見ながら起動するほうがいいです。

EA も 24時間動作ということは、もちろんパソコンも 24時間動作が必要です。

ということで、EA の運用にはクラウド上のサーバーが便利です。

おうちのパソコンでもいいですが、24時間起動させておいてください。

使わなくなったノートパソコンなどがあればそれを専用に使えばいいですね。

Teamviewer などを起動しておけばメインのパソコンからインターネット越しに操作できます。

###

関連記事

[FX] 2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失(2)

以前の記事「2015/4/13 EA 緊急停止 トレンドが消失」でも書きましたが、GBPUSD

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式

稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ)バウンド インターナショナル・ラグジュア

記事を読む

[FX] 2015/5/15 途中経過

別のPCでのデモ口座で動かしていた 15分足EA の MACD_MTF システムですが、EU

記事を読む

【FX】Titan Scalper という EA

情報が少ないのですが、最近調子のよさそうな EA を見つけました。 Titan Scalper

記事を読む

【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法(2)

以前の記事「【FX】定番のトレンドフォロー EA 10EMAタッチ法」の続きです。 あちこちの

記事を読む

【FX】変わった FX業者 easyMarkets

easyMarkets という業者があるのに本日気が付きました。 海外では優良業者としてそこそ

記事を読む

MACDのマルチタイムフレームシステム(FX自動売買プログラム)

ある本に載っていたある人の売買法をプログラムにして自動売買してみました。 長期の時間足と日足を

記事を読む

[FX] 非対称クラウドフィルタの発表

新作のクラウドフィルタを製作したので発表します。 クラウドフィルタとは、一目均衡表の雲の中にあ

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(9) RSI クロス

超シンプルな自動売買プログラム として RSI とそのシグナル(直前3本の平均値)とのクロスを考

記事を読む

【FX】IS White という EA(2) デモの結果

以前紹介した EA です。 Exness でデモを開始しましたが、あまりかんばしくない

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

琵琶湖西岸の「信号なし無料高速」こと国道 161号工事完了

https://www.youtube.com/watch?v=L70

ちぬ子の伊勢志摩天然生活 / ちぬ子

★★★☆☆ わたしは「生き物系 Youtuber」のチャンネ

世紀の号外!新版 歴史新聞(2)

日本文芸社(文芸社とは無関係)の本。 日本史と世界史を同時に

FEPI / REX ファング&イノベーション・エクイティ・プレミアム・インカムETF

今日は REX社の高配当ETF の残りの1つである、FEPI(REX

初期の遠隔画像診断

私は遠隔画像診断を 1997年頃より始めました。 28年も前やないか

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑