*

[FX] 非対称クラウドフィルタの発表

公開日: : 最終更新日:2015/04/24 マネー

新作のクラウドフィルタを製作したので発表します。

クラウドフィルタとは、一目均衡表の雲の中にある場合にエントリをしないというものです。

今まで使用していたクラウドフィルタ両側性(対称性)片側性 がありましたが、新たに両側性(非対称性)を加えます。

片側性クラウドフィルタ とは

  • 買いの場合、雲より上にある場合しかエントリしない
  • 売りの場合、雲より下にある場合しかエントリしない

両側性クラウドフィルタ とは

  • 買いの場合、雲より下にある場合もエントリする
  • 売りの場合、雲より上にある場合もエントリする

というものです。

両側性のほうが大きなトレンドを取れますが、雲がすぐ直前にあるもので勝率が下がる傾向にあります。

「雲がすぐ前にあると、初期ロスカットと雲までの利益との比(プロフィットファクター)が1を割ったりするので入らない方がいい」

と書いてある本も多いですよね。

でもそこそこ離れていたら雲で跳ね返されてもちょっとだけでも利益がとれてよかった場合もありますし、雲を突き抜けた場合は雲抜けまで待つより大きな利益になるわけです。

そこで、

  • 買いの場合、雲より下にある場合もエントリを考慮するが、初期ロスカット値の何倍か分だけ離れていないとエントリしない
  • 雲より上なら少しでも離れていたらOK
  • 売りはその逆

というのを両側性クラウドフィルタの非対称性バージョン「非対称クラウドフィルタ」と呼ぶことにします。

こんなかんじです。

え、わかりにくい?

何倍がいいかは最適化によって決めます。

multi という変数を導入して、初期ロスカットに掛けた分だけ離れていないとエントリしない・・・ multi  は上記のプロフィットファクターにあたる係数です。

EURUSD 1時間足 2015/4/6-2015/4/22  yasciiHA06.ex4

multi 損益 総取引数 プロフィットファクター ドローダウン %
0 186.2 31 1.59 1.35
0.1 269.5 29 2.1 1.35
0.2 259.5 28 2.06 1.35
0.3 271.5 28 2.11 1.35
0.4 271.5 28 2.11 1.35
0.5 271.5 28 2.11 1.35
0.6 271.5 28 2.11 1.35
0.7 251.9 27 2.03 1.35
0.8 251.9 27 2.03 1.35
0.9 251.9 27 2.03 1.35
1 251.9 27 2.03 1.35
1.1 251.9 27 2.03 1.35
1.2 251.9 27 2.03 1.35
1.3 131.6 27 1.5 1.59
1.4 131.6 27 1.5 1.59
1.5 72.8 26 1.28 1.6
1.6 31 24 1.12 1.59
1.7 47.9 24 1.2 1.43
1.8 47.9 24 1.2 1.43
1.9 47.9 24 1.2 1.43
2 47.9 24 1.2 1.43

表内のプロフィットファクターは(利益額÷損失額)で意味合いが異なります。

なんと、この場合は 0.3 – 0.6 倍が最もいいということになります。

せめて 1.5 はないとエントリする意味がないよね、と思っていた人も多いのではないでしょうか。

プログラムソース

yasciiHA06.mq4

関連記事

[FX] 非対称クラウドフィルタの実戦投入

###

関連記事

【FX】Evening Scalper Algo Trader という EA

Evening Scalper Algo Trader という EA があります。 Eveni

記事を読む

移動平均線とVQインディケーターとの組み合わせで自動売買

昨日のストラテジー(ロジック)をMetaTrader4 でプログラムしてみました。 昨日のブロ

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(4) 実戦投入

yasciiMACD_MTF15_3.ex4 ですが、デモ口座にて来週から動かして見ることにしま

記事を読む

【FX】いわゆる指標トレード

米国の雇用統計のときに動く自動売買プログラム(EA)を以前作ってみたものの、上手く動かなかったのです

記事を読む

【FX】Yetti という EA

またまた FX の話です。 Yetti(イエティ)という自動売買プログラムがあります。

記事を読む

アメリカ利上げ 中国どうなる?

昨日、アメリカがゼロ金利を解除することを発表しました。 上げ幅が思ったより小さいですが、これか

記事を読む

web-keepers Windows VPS についてのトラブル(2)

昨年年末から利用している Windows VPS(仮想専用サーバー)の web-keepers

記事を読む

【FX】2024年6月第1,2,3週総括 天国か地獄か

2024年6月の第3週の FXトレードが終わりました。 自分の備忘録のために始めたので、興味がなけ

記事を読む

[FX] 2021年6月第3週の成績

先週からいくつか市販の自動売買プログラムを試しています。 上の売買履歴は自作のプログラ

記事を読む

定価のカラクリ

* 昨日、さんざん書いてしまいましたが、 >  Myソモサン・セッパ(8) の答え

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

BMW 3シリーズについて

この 30年間ほど BMW 3 シリーズを計 5台ほど乗ってきました。

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑