*

米国債を楽天証券で買っています

公開日: : 最終更新日:2022/10/26 マネー

ご承知のとおり最近アメリカの金利(FFR)がどんどん上がっています。

それにつれて米国債(新発分)の金利も上がっているので、利率の低い既発債の値段は下がっています。

同様に既発社債も下がっているのでどちらも安く買えます。

大昔日本にもあった割引債のように安く買えるのです。

楽天証券ではこれらの既発債券がときどき売られていて、簡単に購入することが可能です。

手持ちのドルでも円でも変えます。

たとえば本日(10/24)のメニューは以下の通り。

参考利回りは毎日変わるので、いつ買ったらいいかよくわかりませんが、

  1. あと半年くらいで FFR が天井をつけるでしょう
  2. 償還日が2年以上あとだと今より国債金利は下がっている可能性が高いのでは
  3. 不景気でむこう 1-2年くらいは株式も低調でしょう
  4. 数ヶ月前にアメリカ株を売って利益確定したドルがそのまま残っている

ので、手持ちのドルをそのまま持っているよりは 利子のもらえる米国債もしくは社債に変えておこうと思いました。

利回りは毎日変わりますが、その分は債券価格(割引率)に反映されているはずなので、いつ買ってもそんなには損得に影響しないはずと割り切って少しずつ買っています。

上の表のようにいくつか売られていますが、買うのは 2025年8月償還の米国債(トレジャリーノート)と業績の良いシティバンクグループの社債がおすすめです。

ドルを持っていない人は現在円安なので円で買うと為替差損をくらう確率も高いですが、円安になるまでドルで運用していればいいだけの話です。

ドルを余らせている人にはおすすめです。

恥ずかしながら私の現在の保有債券は以下の通り。8月くらいからボチボチ買っています。

まだ合計で 26000ドル分しか買っていませんが、これでも毎年 1000ドルくらいの利子がもらえる勘定です。

26000ドルではなく、26000ドル分と書いたのは割引で買えるから。参考価格が 93.39%の国債は 10000ドル分を 9339ドルで買えるということです。

日本の銀行でドル預金などを受け付けていますが、銀行は実はウラで米国債を買ってピンハネしているだけなので、上記のように自分で直接やったほうが不要な手数料(しかもボッタクリ)を払わなくてすみ、はるかにはるかにはるかに(大事なことなので三回言いました)お得です。

しかもクリックするだけで買え、書類を書いたりすることも不要なので、一度買い出すと楽しくて病みつきになります。

米国債ならアメリカが破綻するリスクもまずないので、日本の銀行預金と同程度(あるいは上?)には安全ですしね。

###

 

関連記事

安全な株投資法

* 株価のグラフを示します。 A株(IT企業など)[/caption] A株(I

記事を読む

FX は釣りのようなもの

FX をバクチのようなものと思っている人が多いですが、 儲かる市場(通貨ペア)を選択する

記事を読む

ホンダジェット最新型「エリートII」発表

ホンダジェットの最新型「エリートII」というのが発表されたようです。 最大離陸重量を

記事を読む

Bollinger BandWidth について

ボリンジャーバンド Bollinger Band という、投資家にとってはなくてはならないものが

記事を読む

今はETF投資の方がリスクは低くリターンが高い

登録していつも観ている Youtube チャンネル「とも'sチャンネル」の本日のビデオ のタ

記事を読む

2024-11-17 楽天証券での投資(組み替え)

本日2024年11月17日付けの楽天証券での投資実績はこちら。 だいぶ含み益は回復して

記事を読む

2024年8月7日 日本株反騰中?(2)

「2024年8月7日 日本株反騰中?」の続きです。 本日の市場が閉まりました。本日の日経平均は

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良

前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(1) 試作 」の続きです。 MACD

記事を読む

NFJ-REIT(1343)という ETF

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J は J-REIT のほうに含

記事を読む

【FX】 Exness 口座を大幅に変更

海外FX業者であるエクスネス(Exness)はいい業者だと思います。 スプレッドが狭い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

大津市のマクドナルド柳が崎店が工事中

ウェブ上でもずっと「臨時休業」となっている大津市のマクドナルド柳が崎店

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑