*

[FX] 驚異のプログラム?

公開日: : マネー

昨日ひらめいて あるプログラム(前回の記事の THVモドキとは別)を作りました。

どうもちゃんと動かないのであきらめていたのですが、今朝見直してみると不具合を発見。

やはり朝の時間は三文の得

MT4 のストラテジーテスターで検証してみると、

USD/JPY 5分足 2019/7/1-2019/10/8 10万通貨(証拠金 1万ドル)

え、プロフィットファクター 119.96、36戦35勝1敗・・・

こんな数字は見たことない。

早朝のため広がっていたスプレッドが落ち着いてきた(23⇒3)ので、もう一度。

プロフィットファクター 287.36

やはりいつもより 2ケタ大きい。

きっとなにかおかしいはずとプログラソースを見ると、ロジックの誤りを発見。┰_┰

ちなみに直した後がこちら。

これでもなかなかいい成績(32勝2敗)なので、実際に運用してみます。

しかし、ロジックが誤っていたのか、直す前のロジックのほうが正しいのか、ひょっとして・・・。

あの間違いの(ように見えた)プログラム、実際に運用してみるとどうなるんですかね。

関連記事

[FX] 驚異のプログラム?(2)

###

関連記事

知らずに自分の恥部をさらけ出している人たち / ポイントカードで失うもの

* 世の中、買い物のポイントに対して非常に熱意を持っている人が多いですね。 でも、クレジット

記事を読む

【FX】NY Close Scalper V2.6 という EA

ニューヨーク終了時間 とは夏でニューヨーク時間 16:00 ~ 18:00 のことで、日本時間では

記事を読む

【FX】バックテストとデモトレード

FX のトレードでは検証が大事というのは誰もが認める真理ですが、自動売買ソフトの検証は MT4 など

記事を読む

[FX] 外為ファイネストで「早起きは5pipsの得」

1時間ほど前に開いた外為ファイネストのデモ口座ですが、「早起きは5pipsの得」を稼働させて

記事を読む

日本株(個別株)の高配当株投資も始めました

3日前の記事「米国株(個別株)の高配当株投資を再開しました」には書きませんでしたが、先週から日本株(

記事を読む

[FX]タイムフィルター(2)

タイムフィルターのさらなる検証です。 他の通貨ペアも調べてみました。 本来は通貨ペアごとに時

記事を読む

米国では有名なジャックとジルの話

米国では高校でも教わるというジャックとジルのお話があります。 わかりやすく日本円にします。 ジャ

記事を読む

【FX】Axiory 新ナノ口座(3つめ)発進

以前の記事「Axiory でハロウィーンキャンペーンやっています」で新設して、10万円を入金して 1

記事を読む

MetaTrader4 自前インディケーター作成 /準備編

MetaTrader4 は自分でプログラムすれば、インディケーターや EA を作ることができます

記事を読む

【FX】いわゆる指標トレード

米国の雇用統計のときに動く自動売買プログラム(EA)を以前作ってみたものの、上手く動かなかったのです

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑