*

Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB 50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】

公開日: : 最終更新日:2016/12/13 パソコン

Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】 Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】
Panasonic
売り上げランキング : 3830
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

200枚ほど買いだめしていた BD-R メディア LM-BRS25LT50 がそろそろ底をついてきたので、また買いだめしようと思ったら、もはや廃番であることがわかりました。

後継品LM-BRS25M50S

で、後継品を探すと、異常な値上がり。5割以上上がっています。

Panasonic 録画用6倍速ブルーレイディスク 25GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS25M50S Panasonic 録画用6倍速ブルーレイディスク 25GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS25M50S
Panasonic
売り上げランキング : 7761
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

どうもビクターが BD メディアから撤退してから値上げしたようです。

ほかのメディアもみてみることにしていろいろ調べました。

選定のポイント

BD-RE(書き換え型) のほうが安かったりすることもありますが、データの保存性を考えると BD-R(一回書き込み型)がいいに決まっています。

DL(片面2層)より SL(1層)のほうがいいと思って今まで SL ばかり使っていましたが、1ギガバイトあたりの値段で比べると DL が割安だったりします。

これらに加えて、業務用やら台湾製やら中国製やらのファクターを考えるとわけがわからなくなってきますね。

マクセルや化成バーベイタムは昔ながらの値段で買えますが、中身が OEM のことが多く、ちゃんと書けるかどうかわかりません。1枚も書けないと1枚当たりの値段は無限大ということになり、コストパフォーマンスは最悪になってしまいます。

それと比べると、パナソニックは全品自社製ですし、特注メディアは書き込み後 50年間の読み取り保証があるようです(そのときパナソニックが存続していればの話ですが)。

結局、「パイオニアのドライブにパナソニックのメディア」以外の組み合わせは使わないのがイチバンなので、この WEB 限定品(LM-BRS50L50S)を買いました。

でもなんか不安だ。

###

関連記事

Zorin は Ubuntu を Windows7 っぽくしたもの?

* 昨日は知人が高槻遠隔画像診断センターに訪ねて来られたので、いろいろ話をしていたところ、Wi

記事を読む

Windows の ReadyBoost

最近は SSD を積んでいるパソコンが増えているので、ほとんど不要になったものに Windows の

記事を読む

パソコンが立ち上がらない

今朝、高槻の事務所で使っている(普段使っていない)PCの 1台が立ち上がらなくなっていること

記事を読む

iPhoneX 不具合

昨日買ったが iPhone5S からデータ移行のできない iPhoneX を持って本日夕方からアップ

記事を読む

Citrix すぐ切れる

職場で使っている NEC の PC で Citrix がしょっちゅう切れます。 Citrix

記事を読む

外から自宅のパソコンの電源を入れて使う本―ネットワークを経由して外からサクサクパソコン操作 / 大槻 有一郎

外から自宅のパソコンの電源を入れて使う本―ネットワークを経由して外からサクサクパ

記事を読む

Seagate HDD 2TB 逝く

なにかの外付けHDD(バッファロー製?)に入っていた Seagate の 2TB HDD が壊れ

記事を読む

Mac OS によく似た Linux – elementary OS

* Mac ライクな Linux として雑誌で載っていた elementary OS をご

記事を読む

ヒューレットパッカードのノートパソコン HP 15-bw000 狂う

2018年6月に余った経費で買ったまま、ほとんど使っていなかったヒューレットパッカードのノートパソコ

記事を読む

Quick Sync Video について

   この前買った DELL のノートパソコン Inspiron 15R ですが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑