Windows7 で Amivoice(続き) / SpeechMikePro LFH5276 デバイスドライバ
公開日:
:
最終更新日:2014/03/26
パソコン Amivoice EX RAD
Amivoice EX RAD(放射線科医用)の従来版も Windows7 で動いています。
専用マイクの SpeechMikePro LFH5276(フィリップス製) をWindows7 マシンの USB に繋ぐとちゃんとデバイスドライバが自動インストールできましたが、やはりマイクのボタンが使えないですね。
*
フィリップスのホームページにデバイスドライバがあるようです。⇒Speech Control
###
関連記事
-
-
勢い余ってヤフオクでもう一つ DELL Optiplex 740 をゲット
DELL Optiplex 740 CPU AMD Athlon 6
-
-
BOOKSCAN を初利用
* 自分で書籍をバラしてスキャンして PDF 化することを「自炊」と言いますが、手間と時間がも
-
-
またまた Windows10 にいきなりアップグレード
以前の記事「昨夜いきなりアップグレード 」でも書きましたが、昨日も仕事中に以前とは別の Wind
-
-
DELL DIMENSION 9200 1台め Windows 7 インストール
3台ヤフオクで仕入れた DELL DIMENSION 9200 の1台めです。 CP
-
-
Dimension1100 復活
Dimension1100[/caption] 以前、2号マシン(デジタル放送録画用
-
-
中古ノートパソコン注文しました
いわゆる再生品です。 ヤガミ電気というところが販売している NEC ノートPC VKシ
-
-
ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC
ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデルです。 ウエスタンデジタル
-
-
Linuxfx(WindowsFX)10.1 インストールしてみた
「Linuxfx(WindowsFX)10.1 登場」の続きです。ノートPC の HDD にインスト
-
-
パイオニア 内蔵ブルーレイコンボドライブ BDC-207DBK バルク品
BDC-207DBK Blu-rayコンボドライブ ブラックベゼル Pion
-
-
Windows7マシン不調
* Windows7 はキライで1台しか常用しておりませんが、またそのマシンの調子が悪くなって







Comment
[…] Windows7 で Amivoice(続き) […]