またまた DELL Optiplex 740(HDD 付き)を2台ゲット

*
すいません、またまた DELL Optiplex 740 を2台ヤフオクで落としました。
今度はどちらも HDD 80GB が付いているので、そのまますぐに使えます。
CPU はいつもの Athlon64X2-2.2GHz でメインメモリ は 2048MB です。
光学ドライブは DVD-ROM/CD-RW です。
ちょっと変わったところはマザーボード上の LAN チップの他に LAN カードが別に付いており、LAN ケーブルが2本つなげます。
HDD は初期化されていました。
本体には COAシール(WindowsXP Pro)が添付。
*
どこかの会社でリースで使われていたものでしょう。
最近はそういうものでもヤニ臭くないので大助かりです。
落札価格は 1900円と 2200円。
ハードディスクの中古も結構お値段が張りますので、ハードディスクの中古を 2000円で買ったら本体も付いてきた、という錯覚に陥りますね。
*
早速、Windows XP Pro SP3 をいつもの手抜きインストール。
すぐに使えるようになりました。
*
しかし、起動時にいつもよりマウスが認識されるまで時間がかかる気がする。
マウスのドライバのところか、その前段階で 時間を食っているのでしょうか。
マウスを取り替えて試してみましょうか。
それとも余分な LAN カードの認識に手間取っているのであれば、はずして計測してみますか。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5 2400S 2.50GHz 2GB 落札
1100円+送料で落札できました。 CPU:Core i5 2400S (2.50GHz)
-
-
BUFFALO製 NAS(ネットワークHDD )3TBモデル LS210D0301G
★★★☆☆ うちのTVの東芝レグザ用の USB外付けハードディスクのうちの1台がとき
-
-
Optiplex755 その後
* Optiplex の筐体はサイズの違いで 4種類あり、これが一番小さな(89×263×
-
-
HIKSEMI WAVE PRO 512GB(M.2 NVMe SSD)
HIKSEMI(ハイクセミ)という中華メーカーの SSD です。 HIKSEMI は「蝉族
-
-
アマゾンサイバーマンデーで衝動買い Fire HD 10
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB p
-
-
MM-MCUSB13 と BMHUH01SVA
サンワサプライ USBマイクロホン MM-MCUSB13 サンワサプライ
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本
-
-
USBメモリ サンディスク SDCZ73
128GB USBメモリー SanDisk サンディスク U
-
-
ASUS製 23インチ IPS液晶モニタ VZ239HR
【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS
-
-
4台のパソコンを1組のキーボード、マウス、モニタで使う 切替器(USB) KVM-KU4
ELECOM ケーブル一体型切替器(USB) KVM-KU4エレコム 2005-
- PREV
- 読むクスリ〈27〉 / 上前 淳一郎
- NEXT
- ソウル・ブルー / 宮本文昭






