読むクスリ〈27〉 / 上前 淳一郎
![]() |
読むクスリ〈27〉―人間関係のストレス解消に (文春文庫) 上前 淳一郎 文藝春秋 2000-06 |
*
読むとクスリと笑う小話集の第27弾。
今回は次のような話が載っています。
- サウジアラビアでは曇っている日が「さわやかなすがすがしい日」。雨が降ると傘をさすのがもったいなくて嬉々として濡れる。あこがれは緑色なので緑色の服を着ていくと好かれる。
- 明治時代の日本人は強健で、東京から日光まで人力車で 14時間半で着いた(馬車なら6回馬を替えなくてはいけない)。有名なベルツ先生が興味を持ち、車夫に肉を食わせて試したところ、「こんなんじゃ力が出ないので元の粗食にもどしてくれ」と言われた。
- 赤い色素のアントシアニンに補助色素とアルミニウムが加わると青くなる。酸性土壌はアルミニウムが溶け出して根から吸収されるので、アジサイなどは青い花が咲く。
- 地震、雷、火事、オヤジ のオヤジとはオオヤマジのこと。オオヤマジとは大きな風のことで、つまり台風のこと。
- ジェンナーが種痘を発明して実験台に自分の息子を使ったというのがあるが、大嘘で、実際には近所の貧しい子供を使った。
3は推理小説で読みましたが、リトマス試験紙とは逆ですね。
「そば殻枕でぜんそくが起きる」というのも載っていましたが、これは私(そばアレルギー)は自分で体験ずみ。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
指揮者の名盤 / 本間 ひろむ
指揮者の名盤 指揮者の名盤 50人のマエストロを聴く (平凡社新書) 本間 ひ
-
-
新版 戦国史新聞 / 戦国史新聞編纂委員会
★★★☆☆ 新聞形式 前回の記事「三国志新聞 」と同じ出版社の日本文芸社から出ています。
-
-
3分で「気持ちの整理」ができた。 / 中谷彰宏
3分で「気持ちの整理」ができた。―悩んでるヒマがもったいない。 中谷 彰宏 三
-
-
FXチャート最強実戦集 まずは副業で月10万! / 野田しょうご
FXチャート最強実戦集 まずは副業で月10万! posted with ama
-
-
笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) / 樋口裕一
笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) 樋口 裕一 幻冬舎 200
-
-
儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇 / ケント・ギルバート
儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇 (講談社+α新書) ケント・ギルバート 講
-
-
残念な努力 / 美崎 栄一郎
残念な努力 美崎 栄一郎 青志社 2011-01-20 売り上げランキング :
-
-
奇跡のノート術 / 長崎快宏(2)
★★★☆☆ 以前の記事「奇跡のノート術 / 長崎快宏」の続きです。 p223 に面白
-
-
ゲイツの穴ライナスの穴―あなたはどちらの穴を覗きますか? / 鈴木 芳樹
ゲイツの穴ライナスの穴―あなたはどちらの穴を覗きますか? 鈴木 芳樹 ソフト
-
-
スタンフォード式 最高の睡眠 / 西野精治
スタンフォード式 最高の睡眠 西野精治 サンマーク出版 2017-02-28
Comment
[…] 読むクスリ〈27〉 / 上前 淳一郎 […]