[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化 (2) ysWA01b.ex4
公開日:
:
マネー
以前の記事「Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化」を改良しました。
買いエントリ
- WAE の買いシグナル
- ボリンジャーバンドの幅が ExpThd(可変)より大きい
- 7SMMA が 21EMAより上
1-3 のすべてを満たす
売りエントリ
- WAE の売りシグナル
- ボリンジャーバンドの幅が ExpThd(可変)より大きい
- 7SMMA が 21EMAより下
1-3 のすべてを満たす
エントリフィルタ
タイムフィルタのみ
買いのエグジット
- ストキャスの下降している %Kが下降している%Dを下抜く
- 初期ロスカットにかかる
1-2 のどちらかを満たす
売りのエグジット
- ストキャスの上昇している%Kが上昇している%Dを上抜く
- 初期ロスカットにかかる
1-2 のどちらかを満たす
結果 ドル円 30分足 2019/8/1-2019/12/27 1万通貨
一番の違いは 1時間足だけでなく、30分足でも利益が出るようになったこと。これは 「EMA21 と EMA75」 でなく 「SMMA7 と EMA21」を判断に使ったことによります。
あと、「ExpThd という閾値よりもボリンジャーバンドの幅が超える」という制限をつけてフェイクなブレイクを除外しています。
エグジットに使っていたストキャスをよりシビアに判定するようにしました。前回の「エグジットは終値が1つ前の終値を超える 」はほとんど影響がないのではずしました。
プロフィットファクター 1.62、勝率 38.8%、最大ドローダウン 1.09%で数値的にはあまりよくなっていませんが、回数は 193から 384に倍増(一日平均4回のエントリがある計算)。損益は 1.7倍にアップ。
これであとは逆マーチンゲールをつけて完成ですかね。
基本はブレイクアウトに近い(ただしラインブレイクの要素はない)トレンドフォロー型なので、来年の 3月くらいから調子が出てくるのではないでしょうか。
###
関連記事
-
-
ふるさと納税2回め / 液晶ディスプレィ XU2390HS-B1(2)
前回の記事「ふるさと納税2回め / 液晶ディスプレィ XU2390HS-B1 」でご紹介した液晶
-
-
【FX】Han という EA
これも蔵から引っ張り出してきた EA です。Best Scalper と同じく 2年くらい前に入手し
-
-
[FX] FX マイニング第4週 まだ復調せず
以前の記事「FX マイニング第3週後半 初めての波乱」の続きです。 FX自動売買の記録です。
-
-
アメリカ株投資 2022/5/11
現在、アメリカ株投資については、ひとまず投資資金を大部分現金化して底値を待っている段階です。
-
-
レバレッジでさらに増える!副収入が月16万円入ってくるしくみ【CD-ROM付き】 / 中松 祐太
レバレッジでさらに増える!副収入が月16万円入ってくるしくみ【CD-ROM付き】
-
-
ど素人がはじめるFXの本 / 羊飼い
ど素人がはじめるFXの本 「羊飼いの外国為替証拠金取引FXブログ」管理人 羊飼
-
-
【FX】Axiory 新ナノ口座(3つめ)発進
以前の記事「Axiory でハロウィーンキャンペーンやっています」で新設して、10万円を入金して 1
-
-
FX 大ダメージ 暴落対策用コードの導入
自動売買のデモ口座が今朝とんでもないことに。 昨日は調子よく、30万円プラ