*

[FX] Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化 (2) ysWA01b.ex4

公開日: : マネー

以前の記事「Waddah_Attar_Explosion を自動売買プログラム化」を改良しました。

買いエントリ

  1. WAE の買いシグナル
  2. ボリンジャーバンドの幅が ExpThd(可変)より大きい
  3. 7SMMA が 21EMAより上

1-3 のすべてを満たす

売りエントリ

  1. WAE の売りシグナル
  2. ボリンジャーバンドの幅が ExpThd(可変)より大きい
  3. 7SMMA が 21EMAより下

1-3 のすべてを満たす

エントリフィルタ

タイムフィルタのみ

買いのエグジット

  1. ストキャスの下降している %Kが下降している%Dを下抜く
  2. 初期ロスカットにかかる

1-2 のどちらかを満たす

売りのエグジット

  1. ストキャスの上昇している%Kが上昇している%Dを上抜く
  2. 初期ロスカットにかかる

1-2 のどちらかを満たす

結果 ドル円 30分足 2019/8/1-2019/12/27 1万通貨

一番の違いは 1時間足だけでなく、30分足でも利益が出るようになったこと。これは 「EMA21 と EMA75」 でなく 「SMMA7 と EMA21」を判断に使ったことによります。

あと、「ExpThd という閾値よりもボリンジャーバンドの幅が超える」という制限をつけてフェイクなブレイクを除外しています。

エグジットに使っていたストキャスをよりシビアに判定するようにしました。前回の「エグジットは終値が1つ前の終値を超える 」はほとんど影響がないのではずしました。

プロフィットファクター 1.62、勝率 38.8%、最大ドローダウン 1.09%で数値的にはあまりよくなっていませんが、回数は 193から 384に倍増(一日平均4回のエントリがある計算)。損益は 1.7倍にアップ。

これであとは逆マーチンゲールをつけて完成ですかね。

基本はブレイクアウトに近い(ただしラインブレイクの要素はない)トレンドフォロー型なので、来年の 3月くらいから調子が出てくるのではないでしょうか

###

関連記事

月刊「FX攻略.com 2019年12月号」におまけの AI インジケーター

月刊FX攻略.com2019年12月号 posted with amazlet

記事を読む

[FX]タイムフィルター(2)

タイムフィルターのさらなる検証です。 他の通貨ペアも調べてみました。 本来は通貨ペアごとに時

記事を読む

[FX] VQ_MTF システムにフィボナッチ・トレーリングストップを導入(2)

マルチタイムフレーム化した VQ システムである yasciiVQ_MTF01 にフィボナッチ・

記事を読む

QQE を使った自動売買ソフト

QQE という RSI を元にした指標がありまして、結構精度が高いので気になっていました。 オ

記事を読む

[FX] 3本の EMA のみを使ったパーフェクトオーダー(プロトタイプ)

指標に3本の EMA のみを使ってエントリ、エグジットを行う簡単なシステムを考えました。 いわ

記事を読む

【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(5)

「【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(4)」の続き

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高(3)

特にTVのバカキャスターですが、「医療費が高額になってたいへん」と無知からくるデマを散布しており

記事を読む

[FX] THV Trend のロジック

メタトレーダー4 の裁量トレード用テンプレートで有名な THV V3 のインジケーターのうち、THV

記事を読む

RYLD はどうだ?

昨日の記事「QYLD が有望?」ですが、QYLD は ナスダック100の ETF を買ってデリバティ

記事を読む

米国株投資(2) ETF ってすごい

昨日の記事「米国株投資(1)」の続きです。 本日は米国ETF の話ですが、楽天証券で「成り行き

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑