2023-07-24 投資メモ
公開日:
:
マネー
前回の記事「2023-06-27 投資メモ」から約1ヶ月。
楽天証券の分ですが、現在の資産は以下の通り。
前回の分は以下の通り。
債券や外貨建MMF は米国のものなので為替レートの影響が大きいです(ドルベースではそんなに変わりません)。
前回の 2023-06-27 からはドル高と日本株好調でグンと純益が増えています。
まあ、安くなったときはせっせと入金しているのですが。
*
前回と比較すると債券ETF(EDV, TLT, BLV, VCLT, VGCT)などを重点的に買い増しています。
もう少しすると米国債を解約して、これら、特に EDV, BLV, VCLT に振り分けしようと思います。
EDV は年4回、 BLV, VCLT は年12回配当なので、2回配当の国債より毎月が楽しくなりそうな予感。
###
関連記事
-
-
アメリカ高配当株投資の銘柄選び
アメリカ高配当株投資のための銘柄選びですが、基本的に 潰れない(借金が少ない、大企業である
-
-
【FX】FX相場は先月くらいから比較的堅調
ようやく魔の夏枯れ相場を脱し、9月初旬からうちの自動売買プログラムたちが調子を取り戻し始めま
-
-
【FX】ThreeTrader で新たなタイプの口座を開いてみる
以前の記事「ThreeTrader という FX業者」で書きましたが、ThreeTrader は な
-
-
富裕層ビジネス 成功の秘訣 / 中谷 彰宏
富裕層ビジネス 成功の秘訣 中谷 彰宏 ぜんにち出版 2006-07
-
-
[FX]タイムフィルター
「時の旅人システム」はデータ不足でもう少し復帰に時間がかかりそうですので、別のシステムを改良しましょ
-
-
[FX] THV Trix は MACD なのか
THV システムでキモとなっている Trix は秘密のヴェールに隠されていますが、ポピュラー
-
-
【FX】FX のための会社設立
FX を始めて 20数年。 ようやく昨年から長年の目標であった 2つの条件 毎日 1
-
-
【FX】EA の寿命とその対策
現在も FX の自動売買を順調に続けています。 メタトレーダー4 で EA を動かすというオー
-
-
【FX】IS Black という EA
昔から知られている FX自動売買ソフト(EA)に IS Black というのがあります。 似た