*

リベラルアーツ大学という Youtubeチャンネル

公開日: : マネー

昨日、Youtube でちらっと見て、それからひたすら見続けています。>  リベラルアーツ大学

「両」学長とおっしゃる「お金の大学」の学長さんが、お金を儲けて自由になるための方法などを 200以上のビデオにして公開してくれています。

ビデオはマインドマップを使って非常に論理的に説明しているのが秀逸。おかげで、とてもよくわかります。

古くは橘玲さんの海外投資の会の時代などは法制度のカベのためにみんな苦労したものでしたが、IT が飛躍的に進んだため、日本にいながら海外の資産を簡単に入手することができるようになり、この「両」学長のようにその貴重な情報をいとも簡単に明快に多くの人に堂々と語ることができるようになったのですね。

ああ、いい時代になったものだ。

この「両」学長のいいところはこれで儲けようとはしておられないところ。

コンサルも講座もアフィリもやっておられません。

ちゃんと実業の会社を持っていてそちらで稼いでおられるようで、怪しい情報商材屋とは一線を画します。

私も若いうちから投資をしたおかげで、現在は年間 300万円超の不労所得(配当など)をもらう立場になれましたが、ここで披露されている IT を駆使した効率的な方法とやらにチャレンジしてみたくなりました。

早速、SBI 証券などに口座開設を申し込んだところです。

###

関連記事

【FX】TMMS というインジケーター

Youtube を観ていると、TMMS というインジケーターが紹介されていました。 TMMS

記事を読む

2024-8-15 日経平均ちょい上げ

本日の日経平均は小幅上昇でした。お盆なので出来高は少なめでしたが。 今晩の「米7月小売

記事を読む

アメリカ株投資 2021-11-19

以前の記事「アメリカ株投資 2021-10-18」の続きです。 今週終わって純益がはじ

記事を読む

2024-11-12 米国株投資

アメリカ大統領選が終わって、年末までは上げ基調なのかなと思います。 楽天証券の私の口座ですが、

記事を読む

【FX】プロップファームの Fintokei について

以前の記事「【FX】プロップファーム(Prop Firm)について(2)」の続きです。 日本で

記事を読む

[FX]通貨ペア毎の順バリ・逆バリの時間割(2014年度)

以前の記事 「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」、「超シン

記事を読む

ジュニアNISAで教育資金?

ジュニアNISA という制度があります。 ようは 国はあなたたちの子供の養育費は出せないから親

記事を読む

MTF-CCI インディケーター( yMTF_Forex_freedom_Bar )を使った FX手法

上の AUDJPY 15分足のチャートのサブウィンドウに表示しているのはマルチタイムフレーム

記事を読む

【FX】1年で14億円稼いだ人でも破産する

Youtube で「1年で14億円稼いだ人が破産」したことをネタにした動画を観ました。

記事を読む

個人年金もう一つ

書類棚を整理していたら、アフラックの個人年金の証書を発見。 平成15年5月1日契約とか。すっか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑