神様は同じ
公開日:
:
未分類
イスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」が リビアでキリスト教徒のエチオピア人を殺害したりしています。
「一神教は怖い・・・信じる神様が違うと相手を殺すのが正義になる」
と思っている人が多いのですが、イスラム教とキリスト教の場合は違いますね。
信じている神様は同じだからです。
「アッラーの神」と「でうす様」は同じです。
預言者というか神の使いがマホメットとキリストなだけです。
もちろんユダヤ教も神様は同じですね。
*
たとえて言えば、入っている生命保険は同じだけど代理店が違うだけ。
多少の割引率は違えど保障内容は同じです。
*
みんな死ねば同じ天国に行くのでしょうけど、そこでも争うのでしょうかねえ。
###
関連記事
-
-
中学教諭、生徒に塩酸飲ませる
⇒ http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20130119-
-
-
おバカホイホイ(バカなマスゴミが騒ぐともっとバカなヤカラがあぶり出される)
昔、豊洲市場への移転問題で、「地下水が汚染されている場所に移転するのはいかがなものか」とほぼすべての
-
-
Honda アコードでピタゴラスイッチ
* ホンダの車アコードの部品だけで作られたCM。 まるでピタゴラスイッチ。 途中でエネルギ
-
-
万年筆の世界 (2)
私が万年筆に初めて触れたのは小学校4年生くらい(52年前!)に、亡父が母に贈ったセーラーの細字の万年
-
-
本当です、は嘘つきの証
* 本日読み始めた本に、 「本当です」、「信じてください」と言うセールスマンは嘘つきである と
-
-
風呂、シャワーの後で部屋の湿度を上げない方法1
風呂、シャワーの後で部屋の湿度を上げない方法1 風呂、シャワーの後で部屋の湿度を
-
-
Myソモサン・セッパ(3)の答え
考えれば考えるほどわからなくなってくる問題です。 【問題】 昨日のTVのソモサン・セッパでは
- PREV
- 春のかほり / 諫山実生
- NEXT
- [FX] 私のやり方






