*

規則奄々

公開日: : 最終更新日:2014/02/24 未分類

昔、ある公立病院に勤務していたとき、なにか提案すると副院長の口癖が 「前例がないからな・・・」 あと 「規則ではそれはムリ」

だいたい規則なんて昔のバカものが「とりあえず」作ったものだから、どんどん変えればいいのです。

バカものと言うのは言い過ぎかもしれませんが、そのときの選定者が何年も何十年も後にも適用できるような完璧なものを作ったはずがない。

そのときの実情に合わせて適当に設定したものがなんと多いことか。

私たちが今規則を作れと言われても、現状にしかあてはまらないものになるでしょ?

実現するかわからないそんな先のことまで盛り込めるわけがないです。 想定外じゃ。

そんな先のことまでわかるのなら今ごろ株式投資で大もうけじゃっ。

とにかく「規則、規則」とうるさいやつらが多すぎる。

人間として守らなければいけない規範はしっかり置いておいて、機能不全に陥った規則などさっさと交換すればよい。

だいたい規則と呼ぶのが悪いのかも。

規則って言葉はなにか「完全性あり」っていうイメージを持っているんですよね。

「適当案件」とか思い切って「○人の凡人がとりあえず○年○月○日に考えてみた取り決めのようなもの」とか呼べば、「完全性は保証しません」という意図が明確で、改正に躊躇がなくなるでしょう。

###

 

関連記事

no image

オオクワガタ メス発見

* 昨日、昨年生まれた幼虫を入れた菌糸ビン(小)から成虫のメスを発見。 ピカピカしていて美しい。

記事を読む

日本の都道府県の災害に対する強さ

日本の都道府県で最も災害に強いのはわが滋賀県ということでした。 普段はかげの薄い滋賀県

記事を読む

PS VITA 激安 1円 キャンペーン

  フレッツ光新規加入でSONY PS VITA+好きなソフ

記事を読む

ストレスの意味の間違い

* ストレスというのは言い出しっぺのハンス・セリエ(フランス人医師)の定義によると、何らかの刺

記事を読む

no image

沢穂希

  日本人がバロンドールをとるなんて、なんか狐につままれたような気分。 そんなこと、つ

記事を読む

BMW 320i 燃費

* 昨年8月に買った現行の BMW320i ですが、乗り始めてからの燃費は 11.9km

記事を読む

日本のリフォーム 世界一

* この前、TVの「劇的改造 ビフォーアフター」でパリの 100年くらい前に建てられたアパルト

記事を読む

三度のメシより好きなもの

三度のメシより好きなもの  あなたにとって三度のメシより好きなものはなんでしょうか。  

記事を読む

生きることの意味

誰かの本に書いてあったのですが、 「生きることに意味はない」 そうです。 「生きて

記事を読む

セケンの神様

日本ではプライベート空間とパブリック空間との間に「世間」というものが存在する。 トイレと同じく

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑