*

NHKシルクロード

公開日: : 最終更新日:2014/03/21 未分類 , ,

懐かしの「シルクロード」

 昨夜というか今日の午前1時少し前、仕事が終わってさあ寝ようかと思ったら BS で昔懐かしNHK特集「シルクロード」をやっていた。

 思わず、最後の 10分くらい観てしまった。

 1980年に放送された本編とは違うと思いますが、「もうひとつのシルクロード」とタイトルにあり、その「自然編第2回」のゴビ砂漠の回でした。

 調べてみると、「もうひとつのシルクロード」とは、翌1981年に再編集され放送された30分バージョン(24本シリーズ)のようです。
 自然編、民族編、敦煌、オアシス点描、文物編、詩編とテーマ別に構成されており、本編で未使用の映像も使われているようです。
 今回観たものは以前放送されたものをデジタル画像修復をしたもので、映像も思ったより美麗でした。

 当時の中国人スタッフはみんな人民服を着ています。

 車両も軍用車みたいなジープやトラックを使っていたんですね。

砂漠で溺死?

 砂漠には伏流水があります。

 何百キロも離れた山脈に降った雨が、地中を通って湧いている場所(いわゆるオアシス)があり、その量が多いと河になって流れます。

 河の干上がったあとは普段は平坦な道だと思ってそこを通る人が多いのですが、夜にテントを張って寝たりすると急に河が出現して溺れ死にすることがあると、ものの本に書いてあったことを思い出しました。

おー、いい、喜多郎

 しかし、喜多郎の曲はやっぱりいいですね。

 流砂や砂漠の寂寥感をよく表現していると思いました。

もうひとつのシルクロード DVD-BOX もうひとつのシルクロード DVD-BOX
ドキュメンタリー

NHKエンタープライズ 2012-02-23
売り上げランキング : 124518

Amazonで詳しく見る by G-Tools

****

関連記事

no image

ニュートンのゆりかご

「ニュートンのゆりかご」 ってこれね。 あなたはだんだん眠くなる~ * え、なにを言いたいかって?

記事を読む

カワウソうなワニ

「カワウソ、昼食にアリゲーターを襲う」という記事が面白かった。 アメリカ・フロリダ州でカワウソ

記事を読む

徳島県神山町の奇跡

山と川と温泉とスダチと光ファイバー! 以前TVで紹介しているのを観ましたが、徳島県神山町という

記事を読む

no image

おバカな考え方

* 「黒か白かはっきりしろ」、という人がよくいますが、世の中は黒でも白でもないことの方が多いのではな

記事を読む

no image

なでしこ凱旋

なでしこ凱旋  台風で心配でしたが、無事に帰国された模様。  これで女子サッカーが盛り上

記事を読む

三度のメシより好きなもの

三度のメシより好きなもの  あなたにとって三度のメシより好きなものはなんでしょうか。  

記事を読む

男は女のオマケ

男は女から生まれた まあ、女も女から生(産)まれるのであるが、ここでは進化論的な話。 単性生

記事を読む

no image

朝日新聞

* 朝日新聞って、ほんとうに日本の新聞社だっけ? AsAHi = Asia Against Hi

記事を読む

スーパーサイヤ人

   震災で有名になった南相馬市にある食料品店のスーパー「Saiya」の店長さんのブ

記事を読む

アメリカ大統領選って

まだ水面下の動き(逮捕、暗殺・・・)はあるようですが、アメリカ大統領選はトランプとヒラリーの一騎

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑