恋衣 /チェン・ミン
公開日:
:
音楽
![]() |
恋衣 チェン・ミン EMIミュージック・ジャパン 2005-11-09 売り上げランキング : 206931 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(美しい)
二胡奏者のチェンミンの2005年のアルバム。
マレーシアの P・ラムリーの「Di Mana Kan Ku Cari Ganti」以外は日本人の作曲家の作品。
宇崎竜童の「風薫る夜に」もなかなかムード漂う一品。
全体におしゃれなイージーリスニングに仕上がっており、仕事中かけていても邪魔になりません。
音によるアロマセラピーという感じでしょうか。
曲目リスト
Prologue
風のDIVA
空
蒼い雨音
ガーネット スター
現実の向こう側
星月夜
風薫る夜に
キズナ
蜃気楼
あなただけを(Di Mana Kan Ku Cari Ganti)
関連記事
###
関連記事
-
-
Shine-かい間見えるもの- / 保坂由佳
箏で独自の世界を展開する保坂由佳さんの2ndアルバム。 私は以前 N
-
-
フォープレイ / fourplay
フォープレイ フォープレイ ワーナーミュージック・ジャパン 2014-06-24
-
-
ビゼー:カルメン「組曲第1番・組曲第2番」|アルルの女「組曲第1番・組曲第2番」/ イーゴリ・マルケヴィチ/コンセール・ラムルー管弦楽団
★★★☆☆ ブックオフで 250円で購入したものです。 駅売海賊盤の会社として有名な
-
-
Hisaishi Meets Miyazaki Films / 久石譲
Joe Hisaishi Meets Miyazaki Films Joe H
-
-
【謎の円盤】 cafe classique / 城之内ミサ
CD番号は 32XM-86。 1989年発売。今はたぶん廃盤。 アマゾンに情報がありません
-
-
【謎の円盤】日本の詩情をつづる / 下村智里
アマゾンにデータがありませんので謎の円盤としましたが、実物は 公式ページか 邦楽CDショップ
-
-
ルトスワフスキ:交響曲第3番 / シカゴ交響楽団&バレンボイム
ルトスワフスキ:交響曲第3番 シカゴ交響楽団 ダブリューイーエー・ジャパン 19
-
-
Talkin’ Piano / 宮本駿一
Talkin' Piano 宮本駿一 by G-Tools
-
-
Kalafina のわかなさん
この前、義兄が来ていて芸能人に会った話をしてくれました。 「この前芸能人に会った。そんなに有名
- PREV
- 昨夜いきなりアップグレード
- NEXT
- 和 NAGOMI / ゲリー・カー オムニバス 米良美一