*

和 NAGOMI / ゲリー・カー オムニバス 米良美一

公開日: : 最終更新日:2017/08/21 音楽

和 NAGOMI 和 NAGOMI
ゲリー・カー オムニバス 米良美一
キングレコード 2001-09-05
売り上げランキング : 97673
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆(これで和まなければ日本人ではない?)

コンピレーションアルバムです。

日本のうたをアレンジしてさらなる魅力を付け加えている曲を選択。

この前ここで紹介した 上松美香の CD「Poesia(ポエシーア)」から 3曲(早春賦 、花、夏の思い出)が選ばれています。

ゲーリー・カーの「からたちの花」、「ゴンドラの歌」、「荒城の月」ではコントラバスが深みがありすぎて怖いくらい。

米良美一の「この道」、「赤とんぼ」も収録されています。くも膜下出血で闘病後無事に復帰されたそうでなにより。

個人的には 立原摂子 のアレンジ、ピアノ演奏の2曲「夏の思い出 ~ファンタジア~」、「小さい秋みつけた」が気に入りました。

曲目リスト

1. 早春賦
2. この道
3. 「この道」を主題とせる変奏曲
4. 花
5. さくらさくら変奏曲
6. ふるさと
7. 夏の思い出
8. 夏の思い出~ファンタジア~
9. 「靴が鳴る」による変奏曲
10. からたちの花
11. ちいさい秋みつけた
12. 赤とんぼ
13. 里の歌
14. ゴンドラの歌
15. 中国地方の子守歌
16. 荒城の月

関連記事

Poesia(ポエシーア) / 上松美香

###

関連記事

ラ・フォル・ジュルネ びわ湖 2012

http://lfjb.biwako-hall.or.jp/2012/schedule 今年も

記事を読む

パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ

パフォーマー~ライヴ・イン・ザルツブルグ クライズラー&カンパニー 葉加

記事を読む

コラボレーション

コラボレーション ジョージ・ベンソン ジョージ・ベンソン&アール・クルー

記事を読む

【名曲】 cocoro / KOKIA

  KOKIA 名曲の一つ「cocoro」です。 歌詞⇒ cocoro 歌詞

記事を読む

アルファの海洋 / Jakino's 7th World

  Ocean alpha (1987) Jakino's 7th World I

記事を読む

Bottesini / Music for Double Bass and Piano 1

Bottesini;Music for Double Bass & Pi

記事を読む

【謎の円盤】 海の嵐~バロック協奏曲集

  また謎のCD。   BAROQUE FAVORITES というシリーズ名。   フィ

記事を読む

ベスト・オブ・フォーライフ・イヤーズ / 中村由利子

ゴールデン☆ベスト 中村由利子 ベスト オブ フォーライフ イヤーズ 中村由利子

記事を読む

ラ・ベル・ベット/糸川玲子

ラ・ベル・ベット 糸川玲子 コロムビアミュージックエンタテインメント 1991

記事を読む

Skywalks / Kim Menzer

Skywalks Kim Menzer Lars Trier Fon

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑