When Farmer Met Gryce
![]() |
When Farmer Met Gryce Art Farmer / Gigi Gryce by G-Tools |
その日、仕事中にかけたアルバムを次々に紹介しています。
トランペットにしてはあまりキンキンしないファーマーと少しひねくれ気味のグライスが組んだアルバム。
トランペットとアルトサックスの 2管編成は比較的珍しいですね。
全曲グライスの作曲で、どの曲もいまひとつ地味めですが、味はあります。
録音は1954年5月と1955年5月の2回に分けて行われたそうです。
リズムセクションは 54年(1-4曲目)がホレス・シルヴァー(p)、パーシー・ヒース(b)、ケニー・クラーク(dr)。
55(5-8曲目)年はフレディ・レッド(p)、アディソン・ファーマー(b)、アート・テイラー(dr)。
楽しい2曲目、どこかで聴いたような 3,8曲目。4曲目は音数が多いスピーディーな曲。
- A Night At Tony’s
- Blue Concept
- Stupendous-Lee
- Deltitnu
- Social Call
- Capri
- Blue Lights
- The Infant’s Song
****
関連記事
-
-
ジャズ名盤3枚組 900円!
* この前買った NOT NOW MUSIC という再販専用レーベルの 2枚組みがあまりに音が
-
-
The Complete Collection of Modern Jazz
The Complete Collection of Modern Jazz[/capti
-
-
シベリウス;ヴァイオリン協奏曲 ブルッフ;スコットランド幻想曲 / チョン・キョンファ(vn)プレヴィン/LSO他
廃盤中です。 CD番号:F28L-28043。 1987年 LONDON より発売。
-
-
【謎の円盤】 さそり座生まれのクラシック
* いつだったか、ブックオフで買ったオムニバス。250円だったのでしょう。 * 家には
-
-
クリスタルメロディー 宮崎駿セレクション
CD番号:MN-001.002。2枚組。 ここで買えるようですが、私はブックオフの 250
-
-
ガーデニング・サウンド・コレクション~ピアノ名曲集
ピアノ名曲集 メンデルスゾーン オムニバス(クラシック) コロムビアミュージ
-
-
木道(きどう) / 宗次郎
木道 宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007-08-01 売り上げラ
-
-
オール・シーズンズ・オブ・ジョージ・ウィンストン
オール・シーズンズ・オブ・ジョージ・ウィンストン ジョージ・ウィンストン アリ
-
-
風のとおり道 / 高嶋ちさ子
風のとおり道 高嶋ちさ子 コロムビアミュージックエンタテインメント 2000
-
-
ギュンター・ヴァント/ザ・グレイト・レコーディングス CD28枚組+DVD1枚のボックスセット
ちょっと気になっている CD がこれ。 > http://www.hmv.co.jp
- PREV
- あなたと夜と音楽と
- NEXT
- これがSHM-CDだ!ジャズで聴き比べる体験サンプラー