Bottesini / Music for Double Bass and Piano 1
![]() |
Bottesini;Music for Double Bass & Piano Vol.1 G. Bottesini Naxos 1998-01-20 |
Naxos から。
ボッテジーニはイタリアのコントラバス奏者、作曲家、指揮者です。
その卓越した技巧から「コントラバスのパガニーニ」の異名を有します。
コントラバスを選んだのは音楽院の奨学金枠が空いていたからという理由だそうで、以後この楽器で活躍しました。マイナー楽器は強いですね。
数多くのコントラバスのための器楽曲を作曲したのも自らの活躍の場を広げるためだったのかもしれませんが、後世の我々にとっても幸運なことでありました。
聴いてみるとこれがまたしみじみとしていていいのです。
チェロはまだまだやれるという年寄りの冷や水的なギラギラ感がときどき感じられますが、コントラバスは完璧に枯れた味わいですな。
- Elegy in D, No. 1
- Allegro Di Concerto, ‘Alla Mendelssohn’
- Melodia
- Bolero
- Elegy No. 3, ‘Romanza Drammatica’
- Introduction and Gavotte
- Capriccio di Bravura
- Elegy No. 2, ‘Romanza Drammatica’
- Allegretto Capriccio
- Rverie
***
関連記事
-
-
名曲撰 ユメミゴコチ / 諫山実生
名曲撰 ユメミゴコチ posted with amazlet at 18.12
-
-
ガーデニング・サウンド・コレクション~ピアノ名曲集
ピアノ名曲集 メンデルスゾーン オムニバス(クラシック) コロムビアミュージ
-
-
YouTubeに感謝
* 今日は結構、昔の歌謡曲を聴くことができて満足しました。 YouTube ありがとう。
-
-
本日の狩り 2012-5-21
* モンハンのことではありません。 本日は昼食に西大津にでかけました。 いつもの巡回コースで
-
-
クララ・シューマン:歌曲集
クララ・シューマン:歌曲集(全 C・シューマン ラオ(ラン) BMGメディアジ
-
-
デボン紀の少年達 / ゴンチチ
Devonian Boys GONTITI エピックレコードジャパン 1990-
-
-
Winter’s Solstice 3 / Windham Hill Records
Winter's Solstice 3 Various Artists Wind
-
-
メシアン 鳥のカタログ(第4~6巻)
Messiaen:Catalogue D'oiseau Messiaen Pet
-
-
シェヘラザード & スペイン奇想曲 (Rimsky-Korsakov) テラーク盤
Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capri
-
-
ヘンデル:ヴァイオリンソナタ集 / 寺神戸亮
ヘンデル:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 コロムビアミュージックエ
- PREV
- 過去の日記のリライト
- NEXT
- Spring Selection -Best- / 松居慶子