Amazon で MP3 買ってみた / Amazon Cloud Player

Amazon で曲のダウンロード販売をやっていますよね。
MP3 形式のファイルなので汎用性が高いのがありがたいです。
MP3 形式はうるさい著作権保護機能がないですし、いろんなパソコンやモバイルで自由に聴けます。
実際に Amazon で MP3 ファイルを購入してみた
← 購入した曲の入ったアルバム
平沼有梨”美しすぎる作曲家”として知る人ぞ知る 平沼有梨 のアルバム:Figure Skating Music Compilation 「PRISM」 の中の4曲目「花になれ」を購入してみました。
このアルバムは最近のフィギュアスケートで日本人選手が使った名曲の数々が収められています。
「花になれ」は 羽生結弦 がエキシビジョンで使った曲ですが、このアルバムでは別バージョン(英語で KOKIA が歌っている)が収められています。
Amazon Cloud Player が イケてる
さて、この曲、購入すると Amazon Cloud Player というウェブサービスに登録され、いつでもブラウザから聴くことができます。
ということはパソコンやスマホが壊れても、曲はクラウド上のマイスペースにあるので 買い直ししなくていいということです。
ダウンロードしたらあとは端末が壊れても再発行しない、アコギな販売サービスとは一線を画します。
また、自分のパソコンやスマホにファイルをダウンロードすることもできます。
Amazon Cloud Player から MP3 ファイルをダウンロードしてみた
最大 10台の端末で使えるようになっており、ダウンロードごとに端末を識別しているようです。
曲をダウンロードしたところ、ごく普通の MP3 ファイルでした。
ただし、ビットレートは 574kbps と異様に高い。音質がよさそう。
早速聴くと、ビットレートは VBR(variable bit rate)でした。つまり、最大が 574kbps ということでした。平均は 200-250kbps。
でも音質はまずまず。
ファイルの中身を覗いてみると、タグに販売番号を書き込んでいるので、迂闊にコピーしてばらまくと、この販売番号からアシがつくおそれがあります。
捕まらないようにね。
###
関連記事
-
-
Microsoft Home Server 2011 日本語 DSP版 DVD 【LANボードセット品】最速導入ハンドブック付
Microsoft Home Server 2011 日本語 DSP版 DV
-
-
【謎の円盤】グリーク 叙情小曲集
エコーインダストリー社が輸入元のシリーズ「ベスト クラシック 100選(永遠の不滅シリーズ)
-
-
ピアノ・レッスン オリジナル・サウンドトラック / マイケル・ナイマン
ピアノ・レッスン オリジナル・サウンドトラック マイケル・ナイマン サントラ
-
-
HP B110a 使用感
HP B110a 使用感 HP Photosma
-
-
パースト・プレゼント / クラナド
パースト・プレゼント クラナド ボーノ ブルース・ホーンズビー J.D.サウザー
-
-
DELLの販促FAXが来たが
インテルCore2Duoプロセッサー搭載デスクトップPCから第2世代インテルCore i5プロ
-
-
Nightnoise / Oskay & O'Domhnail
夜のざわめき ナイトノイズ ビリー・オスケイ&ミホール・オ・ドーナル ファ
-
-
Facebook 成功法 / 中野博
* 中野博とかいう人の本。 10分で読めました。 と言っても後半はほとんど読むところがない
-
-
FinePix F550EXR 1600万画素 広角24mm 光学15倍 フルHD パノラマ撮影
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix F550EXR ブラック FX
- PREV
- 遠隔画像診断事業 売上を3倍伸ばした私の方法
- NEXT
- 韓国経済 やばい デフォルト 誰が助ける?






