千住真理子ベスト・コレクション
![]() |
ベスト・コレクション 千住真理子 |
2004年発売。
1987年から1998年までの演奏のベスト盤です。
ということは名器デュランティに出会う前ですね。
デュランティのような陰影の深さは感じませんが、この音色は艶やかで若々しいですね。
真理子さんの技巧はすばらしい。とくに、ラ・カンパネラはすばらしい。
ワタシは千住観音と呼んで拝んでいます。
1曲目はいわゆる「スペイン交響曲」とラロが名づけたヴァイオリン協奏曲第2番。
のだめで悪魔のように嫌われるあの曲ですね。
曲目リスト
- ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調op.21「スペイン交響曲」~第1楽章(ラロ)
- ハバネラop.83(サン=サーンス)
- ラ・カンパネラ(パガニーニ)
- 歌劇「はかなき人生」~スペイン舞曲(ファリャ/クライスラー編)
- ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調op.24「春」(ベートーヴェン) 第1-4楽章
- 愛の喜び(クライスラー)
- ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡/クライスラー編)
- G線上のアリア(バッハ/真鍋理一郎編)
*
****
関連記事
-
-
Gemini / 都留教博 中村由利子
GEMINI posted with amazlet at 19.07.14
-
-
Serenity / Ariel Kalma
Serenity Ariel Kalma Nightingale 1991-
-
-
Classics Beloved Relax とっておきのクラシック(10)
とっておきのクラシック(10) シュミット オムニバス(クラシック) ワーナー
-
-
a sentimental life
* 「life with classical music」(クラシックのある暮らし)という
-
-
BLUE HORIZON / 西村由紀江
BLUE HORIZON 西村由紀江 by G-Tools
-
-
JOURNEY OF LIFE / 諫山実生
JOURNEY OF LIFE(CCCD) 諫山実生 EMIミュージ
-
-
【謎の円盤】アダージェット/抒情管弦楽名曲集
* 例の「Athine First Classics 1000」のうちの No.25。
-
-
DAWN CHORUS / 冨田勲
DAWN CHORUS 冨田勲 BMGビクター 1991-03-21 売り上げ
- PREV
- Nepenthe / 宮本文昭
- NEXT
- ひどい遠隔画像診断システム







