*

Tickle The Ivory / 向谷実

公開日: : 音楽

Tickle The Ivory

Tickle The Ivory

posted with amazlet at 19.01.14
向谷実
(unknown)
売り上げランキング: 288,051

★★★☆☆

1993年発売。

今や鉄道オタクのヘンなオジサンとしてしか TV で見ることのなくなった 向谷実カシオペア脱退前にカシオペアメンバーの桜井哲夫 (b)、神保彰 (ds)をゲストに呼んで作ったソロ名義のアルバム

カシオペアのリーダーでギタリストの 野呂一生 は参加せず、その代わりに 高中正義 が入っています。

ライナーノーツは英語オンリーで解説なし。

なにかいわくありげですね。

十何年ぶりにこの CD を聴いてみると、まだまだ新鮮な感覚に驚きます。若い人にもうけそうな・・・

リバイバルブームは来ないかな?

曲目リスト

1. Omoe-de-Omoba
2. ミスティ・レディ
3. Halle
4. ロング・ターム・メモリー
5. アサヤケ
6. ザ・サウンドグラフィー
7. アコースティック・ドリーム
8. リフレクションズ・オブ・ユー
9. ルッキング・アップ
10. エヴァーラスティング・ドリームズ
11. ア・デイ・イン・ザ・スターズ

###

関連記事

MOON DANCE / Ann Sally

ムーン・ダンス アン・サリー ビデオアーツ・ミュージック 2012-07-24

記事を読む

オーガニック・スタイル / 溝口 肇

オーガニック・スタイル 溝口肇 the BEST posted with am

記事を読む

【名曲】桜ソング 花宴&桜の樹の下/ KOKIA

桜の名曲 そろそろ花見の季節ですね。 昨日もTVで桜に関する名曲特集をやっていましたが、私の

記事を読む

アナスタシア~モスクワの思い出 / アナスタシア・チェボタリョーワ

アナスタシア~モスクワの思い出 アナスタシア・チェボタリョーワ(ヴァイオリン)

記事を読む

ピュア・ドロップス / 大貫妙子

ピュア・ドロップス 大貫妙子 ミディ 1991-06-21 売り上げランキング

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2013

* 今年も 4/27-29 のゴールデンウィーク前半に ラ・フォル・ジュルネびわ湖 が開催され

記事を読む

時の始まり / 大貫妙子

時の始まり 大貫妙子 日本クラウン 1992-02-21 売り上げラン

記事を読む

ガルフ・コースト・ブルース・アンド・インプレッションズ

ガルフ・コースト・ブルース・アンド・インプレッションズ~ハリケーン・ベネフィット

記事を読む

【謎の円盤】 The Best of Bob James

★★★☆☆(ああ懐かしい) ウェブに情報がないので謎の円盤としましたが、「The CD C

記事を読む

【謎の円盤】ブラームス交響曲第4番・悲劇的序曲・大学祝典序曲 ワルター&コロンビア交響楽団

ほぼ 4年に一度企画されるソニーの「Best Classics 100」シリーズの中の 1枚

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑