*

スターバト・マーテル、サルヴェ・レジーナ / ミュラー=ブリュール&ケルン室内管

公開日: : 音楽

★★★☆☆

ナクソスの1枚。

2004/08/01 発売、CD番号 8.551221。入手困難と思われます。

ドイツ企画盤とのことで、ライナーノートは独語のみですが、帯は日本語のものがついています。

ペルゴレージ(1710-1736)が作曲した「スターバト・マーテル」12曲と「サルヴェ・レジナ」6曲です。

ナクソスでは有名なヘルムート・ミュラー=ブリュールという通好みの指揮者がケルン室内管弦楽団を率いています。

男性のヨーク・ワシンスキー(ソプラノ担当)、同じく男性のマイケル・チャンス(アルト担当) がラテン歌詞で歌っています

写真を見るとチャンス氏はカストラートっぽいですね。ワシンスキーは男前。

ソプラニスタやカストラート(スラヴァとかね)は私はあまり好きではないのですが、この CD は違和感が全くなくて、ドップリと美しい旋律に浸れます。

###

関連記事

駅売り廉価盤:テレマン

クラシカル・マスターズ03 テレマン カメラータ・ロマーナ ミカサ通商株式会

記事を読む

ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」組曲/「ガイーヌ」組曲より 他

ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」組曲/「ガイーヌ」組曲より 他 ハチャトゥリアン

記事を読む

The Ring / 松居慶子

The Ring Keiko Matsui Narada 2002-10

記事を読む

幻想行 / 加古隆

幻想行 加古隆 ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 20

記事を読む

Let’s Touch The Sky / fourplay

Let's Touch The Sky posted with amazlet

記事を読む

ベスト・オブ・ボブ・ジェームス

ベスト・オブ・ボブ・ジェームス ボブ・ジェームス 1994-04-25 売り

記事を読む

アイリッシュ・ラプソディー / ヘイマン&ヒズ・オーケストラ

アイリッシュ・ラプソディー ヘイマン&ヒズ・オーケストラ Naxos 20

記事を読む

Rachmaninoff: Piano Concertos; Paganini Rhapsody / Mikhail Rudy

Piano Concertos Rachmaninoff Rudy St

記事を読む

バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番~第5番 / レオンハルト

★★★☆☆ 1990年発売。録音は 1976-1977年。すでに廃盤。 CD番号

記事を読む

TEARDROP / 手使海ユトロ

TEARDROP 手使海ユトロ ソニー・ミュージックジャパンインターナショナ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑