【謎の円盤】 Telemann Flute Concerto-Trumpet Concerto
*
これも謎の円盤。 CD 番号 ONYX 66092。
悪名高き ONYX のシリーズですから、駅前売り場の海賊盤だったのでしょう。
調べてみると、どうも倒産した PILZ からの流出音源らしい。
DeAgostini の今は亡きシリーズ「The Classic Collection」 の 33番「テレマン」がこれと全く同じ内容。 > 廉価盤CDの楽しみ
お馴染みのこのサイト(↑)によると、ユージン・デュビエさんは幽霊指揮者で、本名は不明。
カメラータ・ロマーナという楽団も架空の名前でしょう。 かなり小編成で、テンポはゆっくりで、情感の薄い演奏です。
ホルンがなかなか気もち悪いですが、慣れればいいのさ。
*
曲目リスト
- トリオ・ソナタ ト短調 オイゲン・ドゥヴィエ指揮カメラータ・ロマーナ
- フルート協奏曲 ニ長調 ハンスペータ・グミュール指揮カメラータ・ロマーナ
- トランペット協奏曲 ニ長調 ほか全5曲 ロルフ・キンク(tp) ハンスペータ・グミュール指揮カメラータ・ロマーナ
- ターフェルムジーク(食卓の音楽)第3集より「協奏曲変ホ長調」、第2集より「トリオ ホ短調」 オイゲン・ドゥヴィエ指揮カメラータ・ロマーナ
上のリストは「The Classic Collection」 の 33番「テレマン」からのものです。 この ONYX のディスクにはドイツ語で書かれていますよ。
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】ホーム・ミュージック大全集 3 夜 安らぎのコンサート
* 以前、SA/F80AMG を使った自作スピーカーの馴らしのためにかけていた、どうでも
-
-
時のまにまにII 春夏秋冬 / 井筒香奈江
時のまにまにII 春夏秋冬 posted with amazlet at 19
-
-
【名曲】記憶の光 / KOKIA
歌詞> 記憶の光 - KOKIA - 歌詞 : 歌ネット * またまた、KOKIA
-
-
White Winds / Andreas Vollenweider
White Winds Andreas Vollenweider
-
-
くわしっく名曲ガイド / 茂木大輔
くわしっく名曲ガイド 茂木 大輔 講談社 2006-10-26 売
-
-
JAZZで聴く ハイドン/ヘンデル
JAZZで聴く ハイドン/ヘンデル トーマス・ハーデン・トリオ
-
-
チェン・ミンの i love 我聞
i love-我聞-(CCCD) チェン・ミン by G-Too
-
-
ヨーヨー・マ プレイズ・ピアソラ
ヨーヨー・マ プレイズ・ピアソラ ヨーヨー・マ by G-Too
-
-
バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番~第5番 / レオンハルト
★★★☆☆ 1990年発売。録音は 1976-1977年。すでに廃盤。 CD番号
-
-
EMERALD / Spencer Brewer
Emerald Spencer Brewer Eric Tingstad Nan