*

J.S.Bach / Angela Hewitt

公開日: : 音楽

Italian Concerto, BWV 971 – Toccata, BWV 911 – Duets, BWV 802-805 – English Suite, BWV 811
Deutsche Grammophon (DG) (2018-10-26)
売り上げランキング: 126,550

★★★☆☆

アンジェラ・ヒューイットはカナダ生まれのピアニスト。てっきりイギリスの人かと思ってました(父はイギリス人)。

1958年生まれなので、私より1歳上ですね。

ロンドンとイタリアに住まいがあるそうです。

この CD はバッハの中でも特によく耳にする曲をあちこち(イタリア協奏曲やイギリス組曲など)から 14曲集めており、現代のグランドピアノで弾きこなしています。

端正できまじめで、まさにバッハらしい。

一時期ピリオドものばかり聞いていましたが、やはり現代風のピアノはダイナミックでいいなと思います。

私の持っている CD は輸入盤で、現在は入手困難ですが、アマゾンでデジタルミュージックが買えます。

曲目リスト

1 Italian Concerto in F, BWV 971 – 1. Allegro

2 Italian Concerto in F, BWV 971 – 2. Andante

3 Italian Concerto in F, BWV 971 – 3. Presto

4 Toccata in C minor, BWV 911

5 Duet in E Minor, BWV 802

6 Duet in F, BWV 803

7 Duet in G, BWV 804

8 Duet in A Minor, BWV 805

9 English Suite No.6 in D minor, BWV 811 – 1. Prélude

10 English Suite No.6 in D minor, BWV 811 – 2. Allemande

11 English Suite No.6 in D minor, BWV 811 – 3. Courante

12 English Suite No.6 in D minor, BWV 811 – 4. Sarabande – 4a. Double

13 English Suite No.6 in D minor, BWV 811 – 5. Gavotte I – 6. Gavotte II

14 English Suite No.6 in D minor, BWV 811 – 7. Gigue

###

関連記事

自分への手紙 / 西村由紀江

自分への手紙 西村由紀江 by G-Tools  19

記事を読む

忘れられた調べ / 熊本マリ

★★★☆☆ スペイン在住のピアニスト 熊本マリさんの 1997年のアルバム。 モンポ

記事を読む

筝心 / 伍芳(ウー・ファン)

筝心 ウー・ファン by G-Tools     19

記事を読む

イマージュ ヴォーカル

イマージュ vocal オムニバス 沢田知可子 AJI THE ECCE

記事を読む

The Art of the Bassoon

Vol. 1-Art of the Bassoon F. Poulenc B

記事を読む

恋愛組曲 / 諫山実生

恋愛組曲~ONE AND ONLY STORY~(CCCD) 諫山実生

記事を読む

オデッセイ / ヘイリー

オデッセイ ヘイリー ボチェッリ(アンドレア) ユニバーサルクラシック 2005

記事を読む

NEW MEDITATION / 矢吹紫帆

NEW MEDITATION 矢吹紫帆 環境音楽 アポロン 1990-0

記事を読む

駿馬 / 木村大

駿馬 木村大 ソニーレコード 2000-10-18 売り上げランキン

記事を読む

クリスタル・ファンタジー テレビ・テーマ集

テレビ・テーマ集 クリスタル・ファンタジー デラ 1993-04-23 売り上

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 注文しました

型番は 32GS75Q-B。 LGエレクトロニクス製のモニタ

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑