ラ・フォル・ジュルネびわ湖2017
公開日:
:
音楽
ラ・フォル・ジュルネびわ湖

本日が最終日です。
今回のテーマは「LA DANSE ラ・ダンス 舞曲の祭典」ということで、一部例外はあるものの、舞曲が出しもののメインでした。
今年はちょっと予定がわからなかったもので、チケットは当日買おうと思っていたのが失敗。
開場に行ったらもう2つしか有料公演が残っていませんでした。
今年はやけにチケットの売れ行きがいいなと思ったら、公演の数自体が少ないようです。
しょうがないので有料コンサートはドミトリー・リス指揮ウラル・フィルハーモニー管弦楽団のみを観て、あとはホールや湖岸での演奏を観るという財布にやさしいパターンにしました。
ドミトリー・リス指揮ウラル・フィルハーモニー管弦楽団
2012年にも同じ指揮者とでラ・フォル・ジュルネびわ湖にやって来たウラル・フィルの今回の曲目は、「魔法使いの弟子」、「ラ・ヴァルス」、「ボレロ」という超ポピュラーなもの。
今回は4階席の真ん中で”観た”ので、ボレロの際の各楽器のお仕事の様子がよくわかりました。^^
ウラル・フィルは金管が人数のわりにパワフル。フランスのオケのような華麗さはありませんが、これら3曲にはそちらのほうがよく似合っています。
来年はもっと念入りに計画して孫連れて行くかな。
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】アルファ波ミュージック ハルパーンのスペクトラムスイート
★★★☆☆ 「アルファ波ミュージック」というタイトルで、サブタイトルが「ハルパーンのスペク
-
-
ヴォカリーズ&オーヴェルニュの歌
ヴォカリーズ&オーヴェルニュの歌 カントルーブ モッフォ(アンナ
-
-
ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2001
ピアノ・ピュア~メモリー・オブ・2001 加羽沢美濃 by G-
-
-
Story / 日向敏文
STORY 日向敏文 アルファレコード 1994-07-27 売り上げランキ
-
-
アディエマスIII~スペシャル・エディション
アディエマスIII~スペシャル・エディション アディエマス by
-
-
Five Fragrance / ウー・ファン(伍芳)
WU FANG~Five Fragrance~ ウー・ファン b
-
-
In The Pocket / 中西俊博
In The Pocket 中西俊博 大貫妙子 by G-Tool






