*

The Very Best Of Enya

公開日: : 最終更新日:2018/12/21 音楽

The Very Best Of Enya (Standard DMD)
WM UK (2013-08-21)
売り上げランキング: 4,458

★★★☆☆

エンヤの 2009年に出たベスト盤。

選曲は「どうしてこれが?」と思わせるものがありますが、ご本人の好きなものならしかたがないですね。

エンヤの曲は「不必要に」低音の入っているものが多く、スピーカーの低音チェックにそれが必要なヒトもいます。

心地よい曲でチェックできるのはこちらもありがたいですからね。

普通のミニスピーカー(PC用)、イヤフォンなどではこの低音は体感できません

ちゃんとしたオーディオ用のスピーカーでエンヤを聞き直すとびっくりする人が多いはず。

あ、この CD ですが、こちら(↓)であらかた聴けます。

 

曲目リスト

1 Orinoco Flow (Remastered 2009 Version)

2 Aniron

3 Storms In Africa (2009 Remastered Version)

4 Caribbean Blue (2009 Remastered Version)

5 Book Of Days (2009 Remastered Version)

6 The Celts (2009 Remastered Version)

7 Only Time

8 Wild Child

9 Water Shows The Hidden Heart

10 Anywhere Is (2009 Remastered Version)

11 Cursum Perficio (2009 Remastered Version)

12 Amarantine

13 Aldebaran (2009 Remastered Version)

14 Trains And Winter Rains

15 Watermark (2009 Remastered Version)

16 Boadicea (2009 Remastered Version)

17 A Day Without Rain

18 May It Be

関連記事

###

関連記事

クラシカル・チルアウト

クラシカル・チルアウト アームストロング オムニバス(クラシック) ウィンチェス

記事を読む

Something of Time / Nightnoise

Something of Time Nightnoise Windham H

記事を読む

Intime(アンティム) / 中村由利子

Intime 中村由利子 ソニーレコード 1991-01-21 売り上げランキ

記事を読む

QUESTA BOSSA MIA

QUESTA BOSSA MIA...(CCCD) 小野リサ

記事を読む

ウィッシュ

ウィッシュ (CCCD) オムニバス サラ・ブライトマン 葉加瀬太郎 ヴァネッサ

記事を読む

決定版!クラシック名曲事典 第1巻(あ~い)

* ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30

記事を読む

ムソルグスキー: 展覧会の絵 / アバド&ロンドン交響楽団

ムソルグスキー:展覧会の絵 ロンドン交響楽団 ポリドール 1993-09-18

記事を読む

エレガントなJAZZで酔わせて~ラヴ・バラード・オン・ピアノ・トリオ

エレガントなJAZZで酔わせて~ラヴ・バラード・オン・ピアノ・トリオ アルファ

記事を読む

ブラームス名演集

ブラームス名演集(1) ケンプ(ヴィルヘルム) ポリドール 1998-03-

記事を読む

サーキュ・インジュヌー

サーキュ・インジュヌー 喜多郎 cocoronetworks 2002-03

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑