*

ウィッシュ

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 ,

ウィッシュ (CCCD) ウィッシュ (CCCD)
オムニバス サラ・ブライトマン 葉加瀬太郎 ヴァネッサ・メイ

EMIミュージック・ジャパン 2003-11-06
売り上げランキング : 16920

Amazonで詳しく見る by G-Tools

クラシックオムニバスと書いてあるからそのつもりで買ったら、いきなり宇多田ヒカル。

車のCMで使われた曲がメインのようです。「カルミナ・ブラーナ」なんか聴くと人をひき殺したくなるやつも出てきそうですが。

マイケル・ナイマンの「ANOHITO NO WALTZ」はトヨタのCMで使われただけの曲ですね。

「サンダーバードのテーマ」も CD で聴けるのはうれしい。

ピーターソン&ソルトーの「サラバンド」も私にとっては初耳です。

 

曲目リスト

1. COLORS(Orchestra Version(宇多田ヒカル)
2. ストレンジ・パラダイス(featuring:ボロディン「だったん人の踊り」)
3. 夜の踊り(原曲:ショパン「別れの曲」)
4. ビジネス(クレイグ・アームストロング)
5. ANOHITO NO WALTZ(マイケル・ナイマン)
6. 革命のエチュード(ショパン:練習曲第12番ハ短調“革命”)(ショパン)
7. ノクターン第20番嬰ハ短調(遺作)(ショパン)
8. 「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲(マスカーニ)
9. サンダーバードのテーマ(バリー・グレイ)
10. ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050(バッハ)
11. 行進曲「威風堂々」第1番~合唱付き(エルガー)
12. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」op.30より(R.シュトラウス)
13. 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」~“おお運命よ”(オルフ)
14. サラバンド(ピーターソン&ソルトー)
15. リベルタンゴ(ピアソラ)
16. スケーターズ・ワルツ(ワルトトイフェル)
17. バッハ・ストリート・プレリュード(原曲:バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番」)

###

関連記事

ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2012-04-30

本日も行って参りました。 ウラル・フィルとヴァイオリンの川久保賜紀ちゃんの組み合わせでチャイコ

記事を読む

Awakened Tableau 目覚めの「ゑ」 / 北原利紗

北原利紗さんという音楽家(よく知りません)の CD。 2のメッセージが宗教がかっていて困り

記事を読む

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約

stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1

記事を読む

【謎の円盤】チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番&ラフマニノフピアノ協奏曲第2番

ルビンシュタインの2大ピアノ協奏曲。 私の持っているこのディスクは GOLD DISK M

記事を読む

ボサノヴァ

  ボサノヴァ オムニバス ミルトン・バナナ・トリオ エルザ・ソ

記事を読む

ソングス・フロム・ア・シークレット・ガーデン / SECRET GARDEN

ソングス・フロム・ア・シ-クレット・ガ-デン posted with amaz

記事を読む

J.S. バッハ:ヴァイオリン協奏曲第1番, 第2番/2つのヴァイオリンのための協奏曲(ヤブロコフ/西崎崇子)

バッハ:VN協奏曲第1&2番 西崎/ヤブロコフ/ドホナーニ

記事を読む

サン=サーンス:オーボエ・ソナタ、歌曲のオーボエのための編曲集

サン=サーンス:オーボエ・ソナタ、歌曲のオーボエのための編曲集 サン=サーンス

記事を読む

Best of Tuck & Patti

Best of Tuck & Patti Tuck & Pat

記事を読む

風のとおり道 / 高嶋ちさ子

風のとおり道 高嶋ちさ子 コロムビアミュージックエンタテインメント 2000

記事を読む

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑