ウィッシュ
![]() |
ウィッシュ (CCCD) オムニバス サラ・ブライトマン 葉加瀬太郎 ヴァネッサ・メイ EMIミュージック・ジャパン 2003-11-06 |
*
クラシックオムニバスと書いてあるからそのつもりで買ったら、いきなり宇多田ヒカル。
車のCMで使われた曲がメインのようです。「カルミナ・ブラーナ」なんか聴くと人をひき殺したくなるやつも出てきそうですが。
マイケル・ナイマンの「ANOHITO NO WALTZ」はトヨタのCMで使われただけの曲ですね。
「サンダーバードのテーマ」も CD で聴けるのはうれしい。
ピーターソン&ソルトーの「サラバンド」も私にとっては初耳です。
*
曲目リスト
1. COLORS(Orchestra Version(宇多田ヒカル)
2. ストレンジ・パラダイス(featuring:ボロディン「だったん人の踊り」)
3. 夜の踊り(原曲:ショパン「別れの曲」)
4. ビジネス(クレイグ・アームストロング)
5. ANOHITO NO WALTZ(マイケル・ナイマン)
6. 革命のエチュード(ショパン:練習曲第12番ハ短調“革命”)(ショパン)
7. ノクターン第20番嬰ハ短調(遺作)(ショパン)
8. 「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲(マスカーニ)
9. サンダーバードのテーマ(バリー・グレイ)
10. ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050(バッハ)
11. 行進曲「威風堂々」第1番~合唱付き(エルガー)
12. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」op.30より(R.シュトラウス)
13. 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」~“おお運命よ”(オルフ)
14. サラバンド(ピーターソン&ソルトー)
15. リベルタンゴ(ピアソラ)
16. スケーターズ・ワルツ(ワルトトイフェル)
17. バッハ・ストリート・プレリュード(原曲:バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番」)
###
関連記事
-
-
永久への響き Echoes Of Eterniy / フジ子・ヘミング
永久への響き/Echoes Of Eterniy posted with am
-
-
レコード芸術2023年総集編
そう言えば、雑誌「レコード芸術」も昨年7月号で休刊となったのでした。 昨日本屋で「レコード
-
-
Nothing Above My Shoulders But the Evening / Ray Lynch
Nothing Above My Shoulders But the Eveni
-
-
ヴィヴァルディ:四季
ヴィヴァルディ:四季 パイヤール(ジャン=フランソワ) BMG JA
-
-
Daydream in the Grove
ストレス解消~木漏れ日の中で メディカル・サウンド 広橋真紀子
-
-
Rosa Rossa / 山形由美
Rosa Rossa 山形由美 キングレコード 2008-06-25 売り上
-
-
サンクス! / 宮本文昭
サンクス! 宮本文昭 加古隆 鳥山雄司 S.E.N.S. 羽毛田丈史 朝川朋之
-
-
西村由紀江サンの動画を集めてみた
私の好きな西村由紀江サンの YouTube 動画を集めてホームページにしてみました。 http:/
-
-
GAIA/ガイアの目覚め / 小久保隆
小久保 隆 という人の『GAIA/ガイアの目覚め』という CD ですね。 CD番号:CP9
-
-
Flute Concertos & Sinfonias / Alessandro Scarlatti
Flute Concertos Sinfonias Scarlatti Modo
- PREV
- ニュー・ムーン / 大貫妙子
- NEXT
- ピアノフォルテ 5 夢