ウィッシュ
![]() |
ウィッシュ (CCCD) オムニバス サラ・ブライトマン 葉加瀬太郎 ヴァネッサ・メイ EMIミュージック・ジャパン 2003-11-06 |
*
クラシックオムニバスと書いてあるからそのつもりで買ったら、いきなり宇多田ヒカル。
車のCMで使われた曲がメインのようです。「カルミナ・ブラーナ」なんか聴くと人をひき殺したくなるやつも出てきそうですが。
マイケル・ナイマンの「ANOHITO NO WALTZ」はトヨタのCMで使われただけの曲ですね。
「サンダーバードのテーマ」も CD で聴けるのはうれしい。
ピーターソン&ソルトーの「サラバンド」も私にとっては初耳です。
*
曲目リスト
1. COLORS(Orchestra Version(宇多田ヒカル)
2. ストレンジ・パラダイス(featuring:ボロディン「だったん人の踊り」)
3. 夜の踊り(原曲:ショパン「別れの曲」)
4. ビジネス(クレイグ・アームストロング)
5. ANOHITO NO WALTZ(マイケル・ナイマン)
6. 革命のエチュード(ショパン:練習曲第12番ハ短調“革命”)(ショパン)
7. ノクターン第20番嬰ハ短調(遺作)(ショパン)
8. 「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲(マスカーニ)
9. サンダーバードのテーマ(バリー・グレイ)
10. ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050(バッハ)
11. 行進曲「威風堂々」第1番~合唱付き(エルガー)
12. 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」op.30より(R.シュトラウス)
13. 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」~“おお運命よ”(オルフ)
14. サラバンド(ピーターソン&ソルトー)
15. リベルタンゴ(ピアソラ)
16. スケーターズ・ワルツ(ワルトトイフェル)
17. バッハ・ストリート・プレリュード(原曲:バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番」)
###
関連記事
-
-
ロマンティック・ギター名曲集
ロマンティック・ギター名曲集(パガニーニ/メンデルスゾーン/シューベルト) パガ
-
-
ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』
★★★☆☆ ブル4です。 昨日入手したシエスタCD の 39番です。CD番号 DCI 8
-
-
【謎の円盤】シューベルト 「ます」 スメタナ四重奏団 & ドヴォルザーク 「アメリカ」 コチアン四重奏団
★★★☆☆ DENON の GREAT MASTER シリーズの No.15。 1985
-
-
雪のアトリーチェ / 小林靖宏
雪のアトリーチェ 小林靖宏 スブリーム by G-Tools
-
-
Made In Europe(NAXOS ヨーロピアン・ジャズ・コレクション)
メイド・イン・ヨーロッパ posted with amazlet at 19.
-
-
ヴィラ=ロボス:ピアノ作品集 – 2 (「赤ちゃんの一族」第2組曲/シランディーニャス/他)
ヴィラ=ロボス:ピアノ作品集 - 2 (「赤ちゃんの一族」第2組曲/シランディー
-
-
I Fall In Love Too Easily / 田中菜緒子
I Fall In Love Too Easily posted with a
-
-
クラシックBOOK―この一冊で読んで聴いて10倍楽しめる! (王様文庫) / 飯尾洋一
クラシックBOOK―この一冊で読んで聴いて10倍楽しめる! (王様文庫) 飯尾
-
-
クラシック・ララバイ
クラシック・ララバイ エッシェンバッハ(クリストフ) オムニバス(クラシック)
-
-
湖を聴く / 梨木良成
湖を聴く 梨木良成 ナッシュスタジオ 2004-03-24 売り上げランキング
- PREV
- ニュー・ムーン / 大貫妙子
- NEXT
- ピアノフォルテ 5 夢







