ピアノフォルテ 5 夢
*
ユーキャンが通販で売っている CD全集の一枚。全10巻のNo.5。
HP によると、故・羽田健太郎が、「ピアノの魅力を誰にでも楽しんで欲しい」という方針で選曲、監修したもの。
フィリップス(ポリグラム)の原盤からとっているので演奏者は一流ですね。この CD ではアラウ、ブレンデルなど。
この CD の選曲はそつのないもの(まあ、無難ですね)。
まあ、文句はない。ブックオフで 250円なら。
*
曲目リスト
歌の翼に 変イ長調 op.34-2
狩りの歌 イ長調 op.19b-3(「無言歌集 第1巻」より)
ヴェニスの舟歌 第2 嬰ヘ短調 op.30-6(「無言歌集 第2巻」より)
春の歌 イ長調 op.62-6(「無言歌集 第5巻」より)
タランテラ ハ長調 op.102-3(「無言歌集 第8巻」より) ―以上メンデルスゾーン
楽興の時 第3番 ヘ短調 op.94-3,D.780 Nr.3
即興曲 変イ長調 op.90-4,D.899 Nr.4
軍隊行進曲 第1番 ニ長調 op.51-1,D.733 Nr.1
ピアノ五重奏曲 イ長調 op.114,D.667「ます」第4楽章 ―以上シューベルト
見知らぬ国から ト長調 op.15-1(「子供の情景」より)
トロイメライ ヘ長調 op.15-7(「子供の情景」より)
アラベスク ハ長調 op.18 ―以上シューマン
舞踏への勧誘 変ニ長調 op.65―ウェーバー
ワルツ 変イ長調 op.39-15
ハンガリー舞曲 第5番 嬰へ短調
主題と変奏 ニ短調 ―以上ブラームス
###
関連記事
-
-
エリック・サティ・ピアノ作品集
エリック・サティ・ピアノ作品集 ビル・クウィスト BMG JAPAN
-
-
THE COOL JAZZ COLLECTION 5 Sonny Rollins
ディアゴスティーニの MOOK「THE COOL JAZZ COLLECTION 」シリーズ
-
-
DELL Optiplex760 2台目(2) 再生
* これは昨日紹介したマシン。 CPU:Pentium Dual E5300 /
-
-
十七絃箏 Rieko meets Aya / 麻植理恵子 眞田彩
* 麻植 理恵子(十七絃箏)と眞田彩(Vn)の異色のデュオ。 自費製作でしょうか(定価
-
-
サティ:きみがほしい
サティ:きみがほしい アントルモン(フィリップ) by G-To
-
-
【謎の円盤】 Chopin – Famous Piano Works / Tatjana Irinsky
Naxos の #8.550070 の CD です。 輸入盤のようです。
-
-
久保田早紀 – 25時 ~ 天界 ~ 異邦人
たまたま、Youtube で ヤドランカ を検索していたら、久保田早紀にた
-
-
日本沈没(サントラ)
「日本沈没」オリジナルサウンドトラック 岩代太郎 SunMin thanX Ku
-
-
ハーモニー / 宗次郎
ハーモニー 宗次郎 by G-Tools 私の持っ
-
-
【謎の円盤】バッハ/ブランデンブルグ協奏曲第1.3.6番 ピノック&イングリッシュ・コンサート
DEUTSCHE GRAMMOPHON BEST 100 というシリーズの1枚。 なぜかア
- PREV
- ウィッシュ
- NEXT
- SC-E727 塗装