*

嘘だらけの日仏近現代史 / 倉山 満

公開日: : 最終更新日:2018/12/22 読書

嘘だらけの日仏近現代史 (扶桑社新書)
倉山 満
扶桑社 (2017-03-02)
売り上げランキング: 86,548

★★★☆☆

倉山満さんの「嘘だらけの」シリーズの1冊。

  1. なぜジャンヌ・ダルクは火炙りになったか・・・それは DQN だったから
  2. フランス革命の悪魔ぶり・・・共産主義革命のプロトタイプ
  3. ルイ16世は名君だった
  4. ナポレオン3世は道化だった
  5. ロベスピエールは冷酷な殺人鬼だった(これはみんな知ってる)
  6. サルコジは無能者
  7. マザラン、タレーラン、ド・ゴールは神

 

など他にも面白いネタがたっぷり。

私はフランスと日本との近現代史なんて、「フランス? 幕府に肩入れしてたくらいで、アメリカよりははるかに影響薄いだろ」と思って読み始めたのですが、最初の「暗黒の中世」のあたりから面白くってはまりそうになりました。

キリスト教って、西ローマ帝国を滅ぼし、ヨーロッパを 1000年の闇に突き落とした張本人。

その後も「異教徒は殺せ」「従わないなら殺せ」「なんでもいいから殺せ」「異教徒とキリスト教徒の区別がつかない?全部殺せば問題なかろう」と歴代のローマ教皇がわめきちらすので困ったものですね。

まあ、ルターも「とにかく殺し尽くせ」とか言ってましたし、カルバンは「ルターは生ぬるい」ともっと過激。

でもまあ、キリスト教がなかったら暗黒の中世ヨーロッパは存在せず、1000年早く黒船が日本に来てたかも平安時代に黒船が来ていたら武士階級も台頭していなかったからインカ帝国のようにあっという間に征服されて日本人はみな奴隷。今頃我々はニューギニアの原住民のような生活をしていたかもしれません。

宗教って、ス・テ・キですよね。

 

関連記事

###

関連記事

グラフで見ると全部わかる日本国の深層 / 高橋洋一

グラフで見ると全部わかる日本国の深層 高橋 洋一 講談社 2012-07-06

記事を読む

1分間目標達成術 / 海原悠雲

1分間目標達成術 海原 悠雲 インデックス・コミュニケーションズ 2009-02

記事を読む

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 / 筒井冨美

フリーランス女医は見た 医者の稼ぎ方 (光文社新書) 筒井 冨美 光文社 201

記事を読む

いきなり最終回Part2

いきなり最終回―名作マンガのラストシーン再び (Part 2) 佐々木 守

記事を読む

自作PC 匠の技 / 窪田 丞

自作PC 匠の技 窪田 丞 毎日コミュニケーションズ 2003-09 売り上げラ

記事を読む

花妖譚 / 司馬遼太郎

花妖譚 (文春文庫) 司馬 遼太郎 文藝春秋 2009-04-10 売り上

記事を読む

日本の歴史がわかる本〈室町・戦国~江戸時代〉篇

★★★☆☆ 以前の記事「日本の歴史がわかる本〈古代~南北朝時代〉篇 / 小和田哲男」 で紹

記事を読む

常識から疑え! 山川日本史 近現代史編 上 「アカ」でさえない「バカ」なカリスマ教科書 / 倉山 満

常識から疑え! 山川日本史 近現代史編 上 「アカ」でさえない「バカ」なカリスマ教科

記事を読む

聴かなくても語れるクラシック (日経プレミアシリーズ) / 中川右介

聴かなくても語れるクラシック (日経プレミアシリーズ) 中川 右介 日本経済新聞

記事を読む

なぜあの人は感情の整理がうまいのか / 中谷彰宏

なぜあの人は感情の整理がうまいのか 中谷 彰宏 中経出版 2012-11-17

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑