嘘だらけの日仏近現代史 / 倉山 満
公開日:
:
最終更新日:2018/12/22
読書
扶桑社 (2017-03-02)
売り上げランキング: 86,548
★★★☆☆
倉山満さんの「嘘だらけの」シリーズの1冊。
- なぜジャンヌ・ダルクは火炙りになったか・・・それは DQN だったから
- フランス革命の悪魔ぶり・・・共産主義革命のプロトタイプ
- ルイ16世は名君だった
- ナポレオン3世は道化だった
- ロベスピエールは冷酷な殺人鬼だった(これはみんな知ってる)
- サルコジは無能者
- マザラン、タレーラン、ド・ゴールは神
など他にも面白いネタがたっぷり。
私はフランスと日本との近現代史なんて、「フランス? 幕府に肩入れしてたくらいで、アメリカよりははるかに影響薄いだろ」と思って読み始めたのですが、最初の「暗黒の中世」のあたりから面白くってはまりそうになりました。
キリスト教って、西ローマ帝国を滅ぼし、ヨーロッパを 1000年の闇に突き落とした張本人。
その後も「異教徒は殺せ」「従わないなら殺せ」「なんでもいいから殺せ」「異教徒とキリスト教徒の区別がつかない?全部殺せば問題なかろう」と歴代のローマ教皇がわめきちらすので困ったものですね。
まあ、ルターも「とにかく殺し尽くせ」とか言ってましたし、カルバンは「ルターは生ぬるい」ともっと過激。
でもまあ、キリスト教がなかったら暗黒の中世ヨーロッパは存在せず、1000年早く黒船が日本に来てたかも。平安時代に黒船が来ていたら武士階級も台頭していなかったからインカ帝国のようにあっという間に征服されて日本人はみな奴隷。今頃我々はニューギニアの原住民のような生活をしていたかもしれません。
宗教って、ス・テ・キですよね。
関連記事
###
関連記事
-
-
宇宙の新常識100 / 荒舩良孝
★★★☆☆ ブルーバックスではなく、サイエンス・アイ新書です。 著者は理系のライター
-
-
日本進化論 / 落合陽一(2)
★★★☆☆ 以前、「日本進化論 / 落合陽一」で取り上げた本ですが、「高齢者社会では経済成
-
-
図解 人気外食店の利益の出し方 (講談社+α文庫) / ビジネスリサーチ・ジャパン
図解 人気外食店の利益の出し方 (講談社+α文庫) ビジネスリサーチ・ジャパン
-
-
Q&A 火山噴火―日本列島が火を噴いている! / 日本火山学会
Q&A 火山噴火―日本列島が火を噴いている! (ブルーバックス) po
-
-
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる / 兵頭二十八(2)
東京と神戸に核ミサイルが落ちたとき所沢と大阪はどうなる (講談社+α新書) 兵頭
-
-
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック / 永松 貴光
Googleアドワーズ&アナリティクス活用テクニック 永松 貴光 翔泳
-
-
知っておきたい日本の仏教 / 武光 誠
知っておきたい日本の仏教 (角川ソフィア文庫) 武光 誠 角川学芸出版 200
-
-
日本復興計画 / 大前 研一
日本復興計画 Japan;The Road to Recovery 大前 研一
-
-
断られた人が、夢を実現する / 中谷 彰宏
断られた人が、夢を実現する 断られた人が、夢を実現する。―「断られ力」を強くす