ビューティフル・クラシックス10 マタニティ・クラシック
![]() |
ビューティフル・クラシックス10 マタニティ・クラシック パイヤール(ジャン=フランソワ) オムニバス(クラシック) ボニー(バーバラ) ワーナーミュージック・ジャパン 2001-03-22 |
*
2001年発売。
以前のオムニバスを紹介したときに知人から「昼寝によさそう」と意見をいただきましたが、こちらのほうが昼寝によさそうですね。
妊娠中の女性が聴くというコンセプトでしょうか。
胎教目的にしては「常動曲」はちょっと問題児が生まれそうな気がするんですが。
個人的にはマスカーニの「アヴェ・マリア」がちょっとウレシイ。
*
曲目リスト
1. アヴェ・マリア(シューベルト)
2. 「動物の謝肉祭」~白鳥(サン=サーンス)
3. 愛のあいさつ(エルガー)
4. 「くるみ割り人形」~あし笛の踊り(チャイコフスキー)
5. 「くるみ割り人形」~こんぺい糖の踊り(チャイコフスキー)
6. 「白鳥の湖」~情景(チャイコフスキー)
7. クラリネット五重奏曲~第1楽章(モーツァルト)
8. アイネ・クライネ・ナハトムジーク~第4楽章(モーツァルト)
9. 常動曲(J.シュトラウス1世)
10. 「小組曲」~小船にて(ドビュッシー)
11. アンダンテ ハ長調(モーツァルト)
12. パヴァーヌ(フォーレ)
13. 「マ・メール・ロア」~眠りの森の美女のパヴァーヌ(ラヴェル)
14. 子守歌(フォーレ)
15. 夢(ドビュッシー)
16. 子守歌(シューマン)
17. アヴェ・マリア(マスカーニ)
###
関連記事
-
-
ショパン:スケルツォ&バラード(全曲)
ショパン:スケルツォ&バラード(全曲)アントルモン(フィリップ) ソニー・ミ
-
-
EMERALD / Spencer Brewer
Emerald Spencer Brewer Eric Tingstad Nan
-
-
シネマ・アモーレ / 宮本文昭
シネマ・アモーレ 宮本文昭 by G-Tools
-
-
KOKIA 収集(2)
* アマゾンのマーケットプレイスまで含めて探索の手を広げまして、現在手持ちの KOKIA 製品は
-
-
憂愁のノクターン Nocturnes Of Melancholy / フジ子ヘミング
憂愁のノクターン/Nocturnes Of Melancholy
-
-
ラヴェル / ボレロ、なき王女のためのパヴァーヌ、ラ・ヴァルス ドビュッシー / 牧神の午後への前奏曲、交響詩「海」
GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 44回配付の CD。
-
-
バッハ・トランスクリプションズ / ストコフスキー
★★★☆☆ CD番号 UCCD7018。 名指揮者として知られるストコフスキーは
-
-
ホルスト:組曲「惑星」 / 小澤征爾&ボストン響
ホルスト:組曲「惑星」 小澤征爾 ユニバーサル ミュージック 2016-04-0
-
-
風の都 / 古武道(KOBUDO)
★★★☆☆ チェロの古川展生、尺八の藤原道山、ピアノの妹尾武の3人からそれぞれの名前か
-
-
自分に自信が持てるCD
自分に自信が持てるCD オムニバス デラ 1997-05-30 売り上
- PREV
- 格安 SSD 128GB
- NEXT
- エレガンス・クラシック8 ヴォイスBEST