弦楽合奏によるイギリス音楽 / イギリス室内管弦楽団
公開日:
:
音楽
![]() |
弦楽合奏によるイギリス音楽 イギリス室内管弦楽団 ポリドール 1998-09-02 売り上げランキング : 87092 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
この前入手した 36枚の中の 1枚。
私はディーリアス、パーセル、エルガーが結構好きで、それ以外の英国作曲家の作品も比較的よく聴いています。
この CD は CD番号 POCL-4500。
指揮はブリテンで、演奏はイギリス室内管弦楽団。
パーセルの「シャコンヌ」とディーリアスの「二枚の水彩画」は比較的有名ですが、他の曲は Naxos 以外ではなかなか聴けませんね。
「シンプル・シンフォニー」は 4楽章からなりますが、この 4曲を 1つにまとめるのは頭おかしいだろ と思いました。
曲目リスト
- シャコンヌ ト短調(弦楽合奏のための) / パーセル(ブリテン編)
- 序奏とアレグロ、Op.47(弦楽合奏のための) / エルガー
- 前奏曲とフーガ、Op.29(18の弦楽器のための) / ブリテン
- シンプル・シンフォニー、Op.4(弦楽オーケストラのための) 第1楽章:騒がしいブレー / ブリテン
- シンプル・シンフォニー、Op.4(弦楽オーケストラのための) 第2楽章:陽気なピッツィカート / ブリテン
- シンプル・シンフォニー、Op.4(弦楽オーケストラのための) 第3楽章:感傷的なサラバンド / ブリテン
- シンプル・シンフォニー、Op.4(弦楽オーケストラのための) 第4楽章:浮かれた終曲 / ブリテン
- 二枚の水彩画 I.レント、マ・ノン・トロッポ / ディーリアス
- 二枚の水彩画 II.ゲイリィ、バット・ノット・クイック / ディーリアス
- ロジャー・ド・カヴァリー卿(弦楽オーケストラのための) / ブリッジ
関連記事
###
関連記事
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖2011
今年もやってきました、ラ・フォル・ジュルネびわ湖。 2回目の今回は 4/29、4/30 の
-
-
Pictures Suite(アンリ・マティスの七枚の音)
1995年発売。廃盤です。 架空の女流ヴァイオリニスト、ロイス・クレヨ
-
-
パッヘルベルのカノン/バロック名曲集
パッヘルベルのカノン/バロック名曲集 バウムガルトナー(ルドルフ) オムニバス(
-
-
黒い瞳 / アンナ・コルチナ
黒い瞳 posted with amazlet at 19.07.02
-
-
セレナータ・カリオカ / 小野リサ
セレナータ・カリオカ 小野リサ BMG JAPAN 2009-03-
-
-
ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』
★★★☆☆ ブル4です。 昨日入手したシエスタCD の 39番です。CD番号 DCI 8
-
-
ひとつ屋根の下 / 日向敏文
「ひとつ屋根の下」オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 TVサントラ アル
-
-
和 NAGOMI / ゲリー・カー オムニバス 米良美一
和 NAGOMI ゲリー・カー オムニバス 米良美一 キングレコード 2001-
-
-
SCENE / 小松原俊
ACOUSTIC GUITAR 小松原俊 SCENE(シーン)
-
-
烏龍歌集[チャイ] サントリーウーロン茶CMソングコレクション
烏龍歌集 サントリーウーロン茶CMソングコレクション 康浩麗 Zhang J