【謎の円盤】決定版! クラシック名曲事典 第2巻 (い~う)
公開日:
:
音楽
「クラシック名曲事典」というオムニバスCD集の一枚。
CD 番号:F30L-20002
定価:3150円
ポリドールから発売されています。音源は London レーベル。
何枚かブックオフで仕入れましたが、この一枚はヤフオクで買ったセットに入っていました。
*
このシリーズ、名曲を邦訳の「あいうえお順」で収めるというなんとも無意味なシリーズ。
金持ちの初心者に買わせようという魂胆でしょう。
作曲家を無視して、曲名、しかも日本語訳のあいうえお順で並べるという行為になんの意味があるのでしょう。
カネしかないでしょう。
演奏(今回はウィーンフィルが多し)と録音はいいです。
曲目リスト
- 「威風堂々」行進曲第一番 / エルガー
- インドの歌(サトコより) / リムスキー・コルサコフ
- 「ウィリアム・テル」序曲 / ロッシーニ
- ウィーン気質 / ヨハン・シュトラウス
- ウィーンの森の物語 / ヨハン・シュトラウス
- 美しき青きドナウ / ヨハン・シュトラウス
- ウィーンの音楽時計(「ハーリ・ヤーノシュ」より) / コダーイ
- 「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲 / ニコライ
- 「売られた花嫁」序曲 / スメタナ
関連記事
- 【謎の円盤】決定版! クラシック名曲事典 第16巻 ピアノ編(あ~か)
- 【謎の円盤】 決定版!クラシック名曲事典 第11巻(ひ~へ)
- 決定版!クラシック名曲事典 第8巻(た~て)
- 決定版!クラシック名曲事典 第13巻(み~ら)
- 決定版!クラシック名曲事典 第1巻(あ~い)
###
関連記事
-
-
モーツァルト:ピアノ・ソナタ k331,K310,K545,K570 / ピリス
モーツァルト:ピアノ・ソナタ選集、k331「トルコ行進曲付き」、K310、K
-
-
ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調『ロマンティック』
★★★☆☆ ブル4です。 昨日入手したシエスタCD の 39番です。CD番号 DCI 8
-
-
【謎の円盤】チャイコフスキーピアノ協奏曲第1番&ラフマニノフピアノ協奏曲第2番
ルビンシュタインの2大ピアノ協奏曲。 私の持っているこのディスクは GOLD DISK M
-
-
L’AMBIANCE V / ヤンヤン
L’AMBIANCE V~The music for the beauty~ ヤ
-
-
エリック・サティ・ピアノ・ベスト・コレクション
ビクターから 1992年発売。3800円。 2枚組み。Disk1 が 21
-
-
FINE classics
FINE classics オーマンディ(ユージン) オムニバス(クラシック)
-
-
【謎の円盤】 シベリウス/室内オーケストラのための作品集
これも謎の「やすらぎのアルバム 音楽の森」シリーズの1枚。第14巻にあたります。
-
-
クラシックアホラシー / 神沼 遼太郎
クラシックアホラシー 神沼 遼太郎 幻冬舎ルネッサンス 2008-02-13
-
-
レッドルーム / クライズラー&カンパニー
レッドルーム クライズラー&カンパニー by G-Too







