ロシアン・フェスティバル
*
先ほどちょろっと紹介しましたが、聴いてみました。
「The Great Composers」シリーズの No.37。
*
グレート・コンポーザー(The Great Composers)とは、あのディアゴスティーニから出ていた隔週刊の CD 付きムック(1992年01月14日~1993年07月06日)で、全 65巻あります。
うちには CD だけですが、20枚ありました。
*
内容はサー・ゲオルグ・ショルティ指揮のロンドン交響楽団&合唱団の「ダッタン人」とデュトワ指揮のモントリオールs.o. による「ロシアの復活祭」、「はげ山の一夜」、「展覧会の絵」の 3曲。
演奏や録音は一流ですね。
いやぁ、ラフォルジュルネで昨日今日と生を聴いていますから、「ロシアの復活祭」、「はげ山の一夜」はそんなにいいとは思いませんでしたが、「展覧会の絵」は都会的に洗練されていながら絢爛ですばらしいです。
*
曲目リスト
1. 歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」
2. 序曲「ロシアの復活祭」作品36
3. 交響詩「はげ山の一夜」
4. 組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)
###
関連記事
-
-
シェヘラザード & スペイン奇想曲 (Rimsky-Korsakov) テラーク盤
Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capr
-
-
Color of the Seasons / 日向敏文
Color of the Seasons 日向敏文 by G-Tool
-
-
アズール / 天野清継
アズール 天野清継 ビクターエンタテインメント 1991-10-21 売り上げ
-
-
ダウランド:リュート曲全集 第2集
ダウランド:リュート曲全集 第2集 ダウランド Naxos 2007-01-
-
-
哀愁のトリステ / 川畠成道
哀愁のトリステ posted with amazlet at 19.05.14
-
-
リュミエール~地図のない季節 / 西村由紀江
リュミエール~地図のない季節~ 西村由紀江 by G-Tools
-
-
Story / 日向敏文
STORY 日向敏文 アルファレコード 1994-07-27 売り上げランキ
-
-
このNAXOSを聴け! / 松本大輔
このNAXOSを聴け! 松本 大輔 青弓社 2007-10-13
-
-
アローン・イン・サンフランシスコ / セロニアス・モンク
アローン・イン・サンフランシスコ セロニアス・モンク ユニバーサルミュージック
-
-
トルコ行進曲〜サイ・プレイズ・モーツァルト
トルコ行進曲〜サイ・プレイズ・モーツァルト ファジル・サイ ワーナーミュージ
- PREV
- ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2012-04-30
- NEXT
- すぐに稼げる文章術 / 日垣隆