*

ロシアン・フェスティバル

公開日: : 最終更新日:2014/04/22 音楽 ,

GCP1037_thumb.jpg

先ほどちょろっと紹介しましたが、聴いてみました。

「The Great Composers」シリーズの No.37。

グレート・コンポーザー(The Great Composers)とは、あのディアゴスティーニから出ていた隔週刊の CD 付きムック(1992年01月14日~1993年07月06日)で、全 65巻あります。

うちには CD だけですが、20枚ありました。

内容はサー・ゲオルグ・ショルティ指揮のロンドン交響楽団&合唱団の「ダッタン人」とデュトワ指揮のモントリオールs.o. による「ロシアの復活祭」、「はげ山の一夜」、「展覧会の絵」の 3曲。

演奏や録音は一流ですね。

いやぁ、ラフォルジュルネで昨日今日と生を聴いていますから、「ロシアの復活祭」、「はげ山の一夜」はそんなにいいとは思いませんでしたが、「展覧会の絵」は都会的に洗練されていながら絢爛ですばらしいです。

曲目リスト

1. 歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」
2. 序曲「ロシアの復活祭」作品36
3. 交響詩「はげ山の一夜」
4. 組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)

###

関連記事

聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき

聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき グリーグ オムニバス(クラ

記事を読む

音楽 on 学

私の場合、脳活動はかなりマルチタスク向けのようで、なにか一つのことに集中しようと思ってもかえって

記事を読む

【名曲】 夜明け ~rebirth / KOKIA

歌詞> KOKIA / 夜明け ~rebirth 歌詞 夜明けは夜明けでもまだだいぶ暗いよ

記事を読む

ギュンター・ヴァント/ザ・グレイト・レコーディングス CD28枚組+DVD1枚のボックスセット

ちょっと気になっている CD がこれ。 > http://www.hmv.co.jp

記事を読む

sprinter/ARIA Kalafina

sprinter/ARIA Kalafina SME Records 2

記事を読む

ゴーベール Complete Works for Flute and Piano

Gaubert - Complete Works for Flute and P

記事を読む

時のまにまにII 春夏秋冬 / 井筒香奈江

時のまにまにII 春夏秋冬 posted with amazlet at 19

記事を読む

時のまにまにⅢ ~ひこうき雲~ / 井筒香奈江

時のまにまにIII ひこうき雲 posted with amazlet at

記事を読む

クール・ジャズ・コレクション 12 ウェス・モンゴメリー

 http://deagostini.jp/cjc/ ディアゴスティーニから出ていた、クール・

記事を読む

コパン

コパン 大貫妙子 by G-Tools  

記事を読む

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑