*

ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2012-04-30

公開日: : 最終更新日:2014/04/30 音楽

本日も行って参りました。

ウラル・フィルとヴァイオリンの川久保賜紀ちゃんの組み合わせでチャイコンを聴きに。

まずはウラル・フィルだけで、ムソルグスキーの「はげ山の一夜」。

ロシアのオケは金管が炸裂するのが田舎っぽくていいのですが、このオケはあまりキンキンしていません(あくまで相対的に)。 太い低音がすばらしい。

で、次にウラル・フィルと川久保賜紀。

チャイコのヴァイコンはワタクシ的にはメンコン、シベコンともに3大ヴァイコンと思っております。 ベトコンとブラコンは渋いですが、うら若き女性奏者には似合いませんから。

川久保賜紀

川久保賜紀、よかったですよ。のびのび弾いていました。

三浦友理枝ちゃんと遠藤真理ちゃんとトリオも組んでいますが、やはり華があります。

小さなヴァイオリン1台でオケと張り合うのだからすごい。

高い音から低い音まで自由自在。 オケもよく支えておりました。

今回も実に楽しい音楽の時間でした。 これで 2000円。 毎晩あればいいのに、と思いますが、また1年待たないといけません。

来年のラ・フォル・ジュルネのテーマはなんでしょうね。

モーツァルト、ショパン、ベートーベン、シューベルト、バッハもやったので、1人で小品から交響曲まで書いた超人をやるのはもう難しいですかね。

ドヴォルザークくらいか。でもヴァイコンがないなぁ。 客を呼ばないといけないのであまり渋いのは困るし。

無難なところでバロックだったりして。

今回の参加チケット

###

関連記事

[音楽]ちょっと大人のジブリ映画メドレー

USB-DAC を通すとパソコンの音楽が見違えるほどすばらしくなり、CDプレーヤーで聴くのと

記事を読む

White Hole / D.F.O.

White Hole D.F.O. by G-Tools

記事を読む

【名曲】桜ソング 花宴&桜の樹の下/ KOKIA

桜の名曲 そろそろ花見の季節ですね。 昨日もTVで桜に関する名曲特集をやっていましたが、私

記事を読む

ピアノフォルテ 7 彩

* 例のピアノフォルテ(全10巻)の第7巻。 今回は近代の東欧、北欧、ロシアからの名作を

記事を読む

サンクス! / 宮本文昭

サンクス! 宮本文昭 加古隆 鳥山雄司 S.E.N.S. 羽毛田丈史 朝川朋之

記事を読む

リュミエール~地図のない季節 / 西村由紀江

リュミエール~地図のない季節~ 西村由紀江 by G-Tools

記事を読む

クラリネット・エバーグリーン

クラリネット・エバーグリーン - クラリネット五重奏による「イパネマの娘」 他

記事を読む

Scott Hamilton In Concert

In Concert Scott Hamilton Concord Reco

記事を読む

グレゴリオ聖歌集

グレゴリオ聖歌集 マッカーシー(ジョン) 音楽史 ロンドン・カルメル派修道院聖歌

記事を読む

DUO / GONTITI

DUO GONTITI エピックレコードジャパン 1997-07-21 売

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑