*

ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2012-04-30

公開日: : 最終更新日:2014/04/30 音楽

本日も行って参りました。

ウラル・フィルとヴァイオリンの川久保賜紀ちゃんの組み合わせでチャイコンを聴きに。

まずはウラル・フィルだけで、ムソルグスキーの「はげ山の一夜」。

ロシアのオケは金管が炸裂するのが田舎っぽくていいのですが、このオケはあまりキンキンしていません(あくまで相対的に)。 太い低音がすばらしい。

で、次にウラル・フィルと川久保賜紀。

チャイコのヴァイコンはワタクシ的にはメンコン、シベコンともに3大ヴァイコンと思っております。 ベトコンとブラコンは渋いですが、うら若き女性奏者には似合いませんから。

川久保賜紀

川久保賜紀、よかったですよ。のびのび弾いていました。

三浦友理枝ちゃんと遠藤真理ちゃんとトリオも組んでいますが、やはり華があります。

小さなヴァイオリン1台でオケと張り合うのだからすごい。

高い音から低い音まで自由自在。 オケもよく支えておりました。

今回も実に楽しい音楽の時間でした。 これで 2000円。 毎晩あればいいのに、と思いますが、また1年待たないといけません。

来年のラ・フォル・ジュルネのテーマはなんでしょうね。

モーツァルト、ショパン、ベートーベン、シューベルト、バッハもやったので、1人で小品から交響曲まで書いた超人をやるのはもう難しいですかね。

ドヴォルザークくらいか。でもヴァイコンがないなぁ。 客を呼ばないといけないのであまり渋いのは困るし。

無難なところでバロックだったりして。

今回の参加チケット

###

関連記事

おい、喜多郎

喜多郎 喜多郎 by G-Tools  1999年の

記事を読む

クロス・ウインド In A Sentimental Mood / 中川昌三

クロス・ウインド 中川昌三 ビクターエンタテインメント 1993-09-22

記事を読む

ロウズ:ヴィオール, リュート, テオルボのためのコンソート音楽

ロウズ:ヴィオール, リュート, テオルボのためのコンソート音楽 ロウズ N

記事を読む

決定版!クラシック名曲事典 第8巻(た~て)

* ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。 CD番号:P30

記事を読む

[謎の円盤]クリスタル・ストリーム / 熱田公紀

ウェブには情報がないですが、アマゾンのデジタルミュージックで見つけました。> クリスタル・ス

記事を読む

黙想の魔力 SPELLS OF MUSING / Takis Farazis

  Spells of Musing Takis Faraz

記事を読む

エレガンス・クラシック10 ソナタBEST

エレガンス・クラシック10 ソナタBEST アース(モニク) オムニバス(クラシ

記事を読む

芍薬 Shakuyaku

芍薬 芍薬 株式会社ポニーキャニオン 1993-05-21 売り上げラ

記事を読む

ハーモニー / 宗次郎

ハーモニー 宗次郎 by G-Tools  私の持っ

記事を読む

ドビュッシー ピアノ名曲集 / ワイセンベルク

GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 79回配付の CD。

記事を読む

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

横静脈洞内のクモ膜顆粒

クモ膜顆粒(くも膜顆粒、パッキオーニ小体、arachnoid gran

2025-5-5 京都市動物園

本日は孫4人とともに 京都市動物園に。 子供の日なので孫たちは無

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑