*

ピアノフォルテ 7 彩

公開日: : 最終更新日:2014/04/06 音楽 , , ,

例のピアノフォルテ(全10巻)の第7巻。

今回は近代の東欧、北欧、ロシアからの名作を。

演奏者はブーコフ、アラウ、ディヒター、カティア&マリエル・ラベック、ブレンデル、コチシュ、ルース、ブリジット・エンゲラーなど。

今回は割と有名な曲を集めています。「春に寄す」は NHK の名曲アルバムで昨年よく流れていました。「ロシアの踊り」はのだめでお馴染み。

曲目リスト

慰め 第3番 変ニ長調

愛の夢 第3番 変イ長調 S.541

ため息 変ニ長調(「3つの演奏会用練習曲」第3番)

ラ・カンパネラ 嬰ト短調 S.141-3(「パガニーニ大練習曲」より)

ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調

ハンガリー狂詩曲 第15番「ラコッツィー行進曲」イ短調 ―以上リスト

ロシアの踊り(「ぺトルーシュカからの3つの楽章」より)―ストラヴィンスキー

プロムナード~こびと(組曲「展覧会の絵」より)―ムソルグスキー

ルーマニア民族舞曲 Sz.56―バルトーク

スラヴ舞曲 ハ長調 op.46-1

スラヴ舞曲 ホ短調 op.72-2

ユーモレスク 変ト長調 op.101-7 ―以上ドヴォルザーク

春に寄す 嬰ヘ長調 op.43-6 (抒情小品集 第3集より)―グリーグ

謝肉祭 ニ長調 op.37bis-2(組曲「四季」より2月)

舟歌 ト短調 op.37bis-6(組曲「四季」より6月)

感傷的なワルツ ヘ短調 op.51-6(「6つの小品」より) ―以上チャイコフスキー

###

関連記事

夢の城 / アコースティック・クラブ

夢の城 アコースティック・クラブ トライエム 1986-11-21 売り上げラ

記事を読む

インプレッションズ / アンドレ・ギャニオン

インプレッションズ アンドレ・ギャニオン ビクターエンタテインメント 2001

記事を読む

モンタナ~ラヴ・ストーリー / ジョージ・ウィンストン

モンタナ~ラヴ・ストーリー ジョージ・ウィンストン BMG JAPAN 200

記事を読む

扉をあけよう / 西村由紀江

扉をあけよう 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2003-10

記事を読む

フラジャイル / 大西順子

フラジャイル 大西順子 PEACE EMIミュージック・ジャパン 199

記事を読む

Ascolta / Izzy

Ascolta Izzy EMI Europe Generic 2000-10-

記事を読む

トルコ行進曲〜サイ・プレイズ・モーツァルト

トルコ行進曲〜サイ・プレイズ・モーツァルト ファジル・サイ ワーナーミュージ

記事を読む

マドリガル / 古澤巌

マドリガル 古澤巌 by G-Tools  正統派ヴ

記事を読む

[謎の円盤] G線上のアリア ~ 魅惑のバロック音楽

アマゾンにデータがありません。 1991年 株式会社トーンというところで企画制作された廉価

記事を読む

風邪ひいたようで・・・ I catch a cold / KOKIA

KOKIA 「I catch a cold」 * 土曜日くらいから鼻水がズルズル・・・

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑