*

ハイドン:弦楽四重奏曲 Op. 62「皇帝」, 第61番「五度」, 第63番「日の出」

公開日: : 最終更新日:2014/05/12 音楽 ,

 ナクソスから。番号 8.550129。

 コダーイ・クァルテットの演奏。
 彼らは naxos では有名なんですが、あまり情報がないです。
 ブダペストのリスト・アカデミー出身者で作られたもよう。

 曲はどれも有名なものばかり。
 安心して聴けます。


  1. 弦楽四重奏曲第62番 ハ長調「皇帝」 Op. 76 No. 3, Hob.III:77
  2. 弦楽四重奏曲第61番 ニ短調 「5度」 Op. 76 No. 2, Hob.III:76
  3. 弦楽四重奏曲第63番 変ロ長調 「日の出」 Op. 76 No. 4, Hob.III:78

***

関連記事

ピアノ・レッスン オリジナル・サウンドトラック / マイケル・ナイマン

ピアノ・レッスン オリジナル・サウンドトラック マイケル・ナイマン サントラ

記事を読む

Serenade No9 & Notturno / W.A. Mozart

Ser 9/Notturno W.A. Mozart Naxos 1993-08

記事を読む

ラフマニノフ・ベスト the very best of Rachmaninov

Very Best of Rachmaninoff Virgin Franc

記事を読む

BEST OF KODO

BEST OF KODO posted with amazlet at 19.

記事を読む

クラシックCD SIESTA シリーズから 19枚 ゲット

上記の CD 19枚をヤフオクで全部で 700円+送料でゲットしました。 ドイツグラモフォ

記事を読む

Let’s Touch The Sky / fourplay

Let's Touch The Sky posted with amazlet

記事を読む

THE CLASSIC COLLECTION 113 モンテヴェルディ

ディアゴスティーニから出ていた MOOK の 第113巻についていた CD です。 モ

記事を読む

ヴェルサイユの音楽 / クイケン兄弟&レオンハルト

Music of Versailles posted with amazlet

記事を読む

セレソン / 小野リサ

セレソン 小野リサ アリスタジャパン 1998-06-24 売り上げランキング

記事を読む

STEREO誌8月号付録のスピーカー

* 以前、雑誌「STEREO誌8月号」に付いていた スキャンスピーク社製スピーカーユニットに

記事を読む

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑