*

音楽 on 学

公開日: : 音楽

私の場合、脳活動はかなりマルチタスク向けのようで、なにか一つのことに集中しようと思ってもかえって雑念が湧いてきて止まらない・・・ということがよくあります。

ということで、仕事をする場合はたいてい雑念を抑える意味で音楽をかけています

「仕事+雑念」 を 「仕事+音楽鑑賞」 にすり替える(等価交換する)わけですね。

この場合は音楽には歌詞のないものが望ましい とよく言われますが、私の場合は歌詞のある曲でもかえってノリノリで仕事がはかどってしまうことがあります。

ということで、学習をする場合も音楽をかけるといいことがあるかも、というススメです。

ただし、物の本によると、女性の場合はマルチタスクに向いているようですが、男性の脳はマルチタスクでない方が結構おられるようで、逆効果のことがあるようです。

そのときはメンゴね。

全然関係のないおまけ

昨夜は、SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S を落札。

スピーカーなしで、1200円。

ただのミニコンポなんですが、アンプ部がシャープ独自の 1bit デジタルアンプなんです。

1bit デジタルアンプは DSD と同じような方式のデジタルアンプ(最近のデジタルアンプの多くは PWM方式)です。

当時フラッグシップのアンプを店頭で聴いて、なんて澄み切った高解像度の音かと感動したものです。

もうシャープも作っていないので、つい懐かしくなって落札。

珍しく CD,FM、MD 部も動くようですが、アンプだけしか使わないつもり。

###

関連記事

「ハンガリー田園幻想曲」フルート&ハープ名曲集 / ラルデ&ジャメ

* CD番号:30DC 741。 1985年来日時の石橋メモリアルホールでの録音。 ラ

記事を読む

【謎の円盤】 決定版!クラシック名曲事典 第11巻(ひ~へ)

* ポリド-ルから 2001年7月発売。 LONDON 音源のようです。 CD番号:P

記事を読む

【謎の円盤】神戸・六甲

★★★☆☆ ホール・オブ・ホールズ六甲(Hall of Halls)のオリジナル・アル

記事を読む

千の砂漠の夢 / 都留教博

★★★☆☆ ヴァイオリニスト&コンポーザーの都留教博の 1996年のアルバム。

記事を読む

ロマンティック・オーボエ協奏曲集

ロマンティック・オーボエ協奏曲集(2枚組) モーツァルト by G-T

記事を読む

爽 / 宮原恵太

爽 宮原恵太 久保田邦夫 山内和義 藤山明 北沢マロ 野々田万照 Della

記事を読む

モーツァルト:フルート四重奏曲第1番・第2番・第3番・第4番

モーツァルト:フルート四重奏曲第1番・第2番・第3番・第4番 有田正広

記事を読む

【謎の円盤】 ホーム・ミュージック大全集 9 情熱 ダンシング・コンサート

* またまたどうでもいいオムニバスのシリーズ、「ホーム・ミュージック大全集」。 聴くもの

記事を読む

イベリア

アルベニス:イベリア(ピーター・ブレイナーによる管弦楽編曲) ゴロフスチン

記事を読む

いにしえの響き-パウル・クレーの絵のように / – 加古隆

いにしえの響き-パウル・クレーの絵のように- 加古隆 ソニー・ミュー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

Core i3-8100 について(2)

Core i3-8100 という最近入手した中古の CPU について。

【ヤフオク】DELL OptiPlex 3050 到着後セットアップ

3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札した DELL

DELL Vostro260S 逝く

2011年7月に新品で買った DELL Vostro260S が昨日壊

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑