日本の美
![]() |
日本の美 宮下富実夫 by G-Tools |
1991年発売。
まだ買えますね。さすがにヒーリングだけに人気があるのでしょう。
タイトルに日本の美とありまして、もっと風鈴とか鹿威し(ししおどし)とかを期待していたのですが。
このころはヴァリエーションの少ない繰り返しを多用した、ヒーリング効果を重視したもので、なんか眠くなります。
仕事中の音楽には向かないかも。
- 春唄
- 誕生
- 心音
- 風舞
- 静寂
- 木洩日
- 夕日
- 星灯
- 花月
- 真如
***
関連記事
-
-
ヴァイオリン・ロマンス / ギル・シャハム
★★★★☆ ハンサムなユダヤ人シャハムの凄さがわかるアルバム。 CD番号:UCCS-
-
-
ピアノフォルテ 4 熱
例のピアノフォルテ(全10巻)の第4巻。 今回はベートーヴェンのソナタ。 * 演奏者は
-
-
【謎の円盤】ブランデンブルグ協奏曲 / バッハ パイヤール
CD番号 CDBV-53。 盤面(表面&裏面)が金色に輝くこのディスクは GOLD DISC
-
-
Haydn: Cello Concerto / Yo-Yo Ma
Haydn: Cello Concerto Yo-Yo Ma 売り上げランキン
-
-
アルファの海洋 / Jakino’s 7th World
Ocean alpha (1987) Jakino's 7th Worl
-
-
ブラザー・ジム / ミルト・ジャクソン
Brother Jim Milt Jackson Gold Medal Winn
-
-
スタンダーズVol.1 / キース・ジャレット・トリオ
スタンダーズVol.1 キース・ジャレット キース・ジャレット・トリオ
-
-
Deep at Night / Alex de Grassi
Deep at Night Alex Degrassi Windham Hi
-
-
All in a Garden Green / Jenkins
All in a Garden Green Jenkins Naxos 売り上
- PREV
- 靈氣 / 宮下富実夫
- NEXT
- Far East~世界の車窓から~ / 溝口肇








Comment
healing
healing ヒーリング・ミュージックの宮下富実夫さんのアルバム。 題名はそのものずばりですね。 以前紹介した「日本の美」よりもこちらのほうが日本らしい仕上がりになって…