靈氣 / 宮下富実夫
![]() |
靈氣 Healing Music for REIKI 宮下富実夫 |
2005年発売。まだ買えます。
日本のヒーリング・ミュージックと言えば、この人宮下富実夫が有名です。
創始者とも言われています。
最近の CD からのベスト版のようですが、かなり喜多郎っぽくなりすぎているような。
聴いた人に尋ねるとまず間違えるのでは。
2分30秒後にサヌカイト(CD の写真は打製石器みたい)という石によるチャイム音が入っているということです。
わかりにくいですが、右よりにかすかに聞こえる音(そんなに高くない)がそれでしょうか。
あと、この CD、変です。透けて見えるのです。
オーディオ的には反射率が下がって、音は悪くなるはずなのだが。
- Hikari
- Love
- Anahata
- Visu-Ddha
- Stop the War
- Kukuri
- Kikuri
- Sinai
***
関連記事
-
-
アイ・ラヴ・ドビュッシー
★★★☆☆ ダイソーで 105円で買ったもの。CD番号は CD-C-54。 演奏は、
-
-
Shine-かい間見えるもの- / 保坂由佳
箏で独自の世界を展開する保坂由佳さんの2ndアルバム。 私は以前 N
-
-
Sacred Hymns of Gi Gurdjieff
Sacred Hymns of Gi Gurdjieff Keith Jarre
-
-
夕暮れのひととき / ビル・エヴァンス
夕暮れのひととき スコット・ラファロ BGM集 ビクターエンタテインメント 1
-
-
【名曲】クリスマスの響き / KOKIA
クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は KOKIA もの(クリスマ
-
-
【謎の円盤】シューベルト 「ます」 スメタナ四重奏団 & ドヴォルザーク 「アメリカ」 コチアン四重奏団
★★★☆☆ DENON の GREAT MASTER シリーズの No.15。 1985
-
-
風のかたみ~宮澤賢治へのオマージュ
風のかたみ~宮澤賢治へのオマージュ 藤原真理 コロムビアミュージックエンタテイ
-
-
村の教会 シベリウス:ピアノ名曲集 / 舘野泉
村の教会 シベリウス:ピアノ名曲集 舘野泉 by G-Tools
-
-
Let it go って・・・
* うちの娘とカミサンがこの前「アナと雪の女王」を観に行ってました。 娘は字幕版と吹き替え版
- PREV
- はやるレストランを作るたった1つの方法
- NEXT
- 日本の美