Rachmaninoff: Piano Concertos; Paganini Rhapsody / Mikhail Rudy
![]() |
Rachmaninoff Rudy St Peterburg Orch Jansons Brilliant Classics 2006-04-25 売り上げランキング : 178018 |
*
ラフマニノフのピアノコンチェルトの全集。 第1~4番とパガニーニ・ラプソディの合計5曲。
廉価版の Brilliant から。 CD 2枚組み。
新品で買ったまま一度聴いて存在を忘れていました。 昨日発掘。
*
ピアノはミハイル・ルディー。知らない・・・ マリス・ヤンソンス指揮のサンクト・ペテルブルク・フィルと。
まあ、オーソドックスなまじめな演奏です。
不人気の第1,4番はオケが控えめに聞こえます。
超人気の第2,3番はオケがぐぐっと出てくる感じ。 まあ望ましいバランスでしょうね。
*
ラフマニノフの第1番と第4番については以前も書いたけど、第2番と第3番の出来が良すぎて一向に見向きもされませんねえ。
コンサートでやるにしても客は来ないだろうし、CD も売れない。
だから全集で聴くしかないだろう、第1番、第4番の単独のディスクやこの2曲のカップリングなんて CD は未来永劫出ないだろう、と思っていたら、HMV のページで 5/9 付けのインフォーメーションを昨日発見。
小川典子のラフマニノフ
小川典子さん、やってくれます。 しかし、あのCD(第2番+第3番)から 15年もたってからの発売ですか。苦労がしのばれますねえ。
でも、この2曲だけでは売れないのか、やっぱり人気曲の「パガニーニ・ラプソディ」もカップリングされているのね。
抱き合わせ販売って悲しいね。
###
関連記事
-
-
pure 3 – be natural
pure 3 - be natural ミュージック・セラピー 久石譲 リサ・ジ
-
-
【謎の円盤】パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第一番&リスト ピアノ協奏曲第一番
この CD は MARUZEN Mates の TRINITAT というシリーズ の No.
-
-
フィオーレ / 鈴木慶江
フィオーレ 鈴木慶江 EMIミュージック・ジャパン 2002-03-20 売り
-
-
graceful / 西村由紀江
graceful 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュニケーションズ
-
-
ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1997
ピアノ・ピュア ~ メモリー・オブ・1997 加羽沢美濃 by
-
-
BLUE NOTE best jazz collection 予約
で、商売上手なデアゴスティーニが今年 1/10 に創刊したのが、これ。 &
-
-
Telemann;Wassermusik
Telemann;Wassermusik Telemann Pickett Ne
- PREV
- モーツァルト ピアノ協奏曲「ジュノム」
- NEXT
- セレソン / 小野リサ







