Rachmaninoff: Piano Concertos; Paganini Rhapsody / Mikhail Rudy
![]() |
Rachmaninoff Rudy St Peterburg Orch Jansons Brilliant Classics 2006-04-25 売り上げランキング : 178018 |
*
ラフマニノフのピアノコンチェルトの全集。 第1~4番とパガニーニ・ラプソディの合計5曲。
廉価版の Brilliant から。 CD 2枚組み。
新品で買ったまま一度聴いて存在を忘れていました。 昨日発掘。
*
ピアノはミハイル・ルディー。知らない・・・ マリス・ヤンソンス指揮のサンクト・ペテルブルク・フィルと。
まあ、オーソドックスなまじめな演奏です。
不人気の第1,4番はオケが控えめに聞こえます。
超人気の第2,3番はオケがぐぐっと出てくる感じ。 まあ望ましいバランスでしょうね。
*
ラフマニノフの第1番と第4番については以前も書いたけど、第2番と第3番の出来が良すぎて一向に見向きもされませんねえ。
コンサートでやるにしても客は来ないだろうし、CD も売れない。
だから全集で聴くしかないだろう、第1番、第4番の単独のディスクやこの2曲のカップリングなんて CD は未来永劫出ないだろう、と思っていたら、HMV のページで 5/9 付けのインフォーメーションを昨日発見。
小川典子のラフマニノフ
小川典子さん、やってくれます。 しかし、あのCD(第2番+第3番)から 15年もたってからの発売ですか。苦労がしのばれますねえ。
でも、この2曲だけでは売れないのか、やっぱり人気曲の「パガニーニ・ラプソディ」もカップリングされているのね。
抱き合わせ販売って悲しいね。
###
関連記事
-
-
ルトスワフスキ:交響曲第3番 / シカゴ交響楽団&バレンボイム
ルトスワフスキ:交響曲第3番 シカゴ交響楽団 ダブリューイーエー・ジャパン 19
-
-
Modlinger Dances & Contredanses / Beethoven
Modlinger Dances / Contredanses Beethove
-
-
美しき夕暮れ / 川畠成道
美しき夕暮れ posted with amazlet at 19.04.18
-
-
Sonata & Partitas for Solo Violin Vol.1
Volume. 1-Sonata & Partitas Soloist
-
-
【謎の円盤】JAZZ SUPER HITS OF THE ‘70S & ‘80S
US とカナダのにはありますが、日本のアマゾンにはデータがありません。 CD番号 S21-
-
-
【名曲】クリスマスの響き / KOKIA
クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は KOKIA もの(クリスマ
-
-
The Opening of Doors / William Ackerman
Opening of Doors William Ackerman Wind
-
-
Mozart:Sinfonia Concertante
Sinfonia Concertante Mozart Terakado Kui
-
-
12星座のクラシック「いて座」
12星座のクラシック「いて座」 12星座のクラシック「いて座」 シベリウス オ
-
-
ロシアより愛をこめて / ウラジミール・シャフラノフ・トリオ
ロシアより愛をこめて posted with amazlet at 19.05
- PREV
- モーツァルト ピアノ協奏曲「ジュノム」
- NEXT
- セレソン / 小野リサ