*

【謎の円盤】a poetic life

公開日: : 最終更新日:2014/03/22 音楽 , ,

「life with classical music」(クラシックのある暮らし)というシリーズの Vol.10。

ネットでは情報がない。

ライナーノーツもない。

ポリドールの製作、製造なので音源はしっかりしているだろう。

CD には Deutshe Grammophon とあるし。

しかし、演奏者名もわからないのだ。

よほどの初心者相手の頒布モノと見えます。

CD 番号:OCD-4010。

まてよ、「OCD-」はユーキャン通販のしるし・・・ということで情報を見つけました。

http://www.u-canshop.jp/life/

やっぱり 10枚組で 1980円×15の割賦販売。1枚 2970円じゃないか。

ブックオフで 250円だったとしても高いかも。

さて、私はノイマンの「愛のワルツ」が聴けたので満足しています。

ヘンデルの「メヌエット」ってどのメヌエットでしょうか。いろいろありすぎて・・・

曲目リスト

  1. 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲/マスカーニ ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
  2. 愛のワルツ/ノイマン イェラン・セルシェル(ギター)
  3. 組曲「ドリー」より 子守歌/フォーレ 小沢征爾指揮 ボストン交響楽団
  4. メヌエット/ヘンデル ウィルヘルム・ケンプ(ピアノ)
  5. グリーンスリーブスによる幻想曲/ヴォーン=ウィリアムス オルフェウス室内管弦楽団
  6. 交響曲 第44番 ホ短調 第3楽章/ハイドン オルフェウス室内管弦楽団
  7. カルミナ・ブラーナより イン・トゥルティーナ/オルフ グンドゥラ・ヤノヴィッツ(ソプラノ)、オイゲン・ヨッフム指揮 ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団・合唱団
  8. レクイエムより 楽園にて/フォーレ カルロ・マリア・ジュリーニ指揮 フィルハーモニア管弦楽団・合唱団
  9. 前奏曲 第4番 ホ短調/ショパン マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
  10. 夢/ドビュッシー コンセル・ソンドール
  11. 子供の情景より 第1曲 知らない国/シューマン マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
  12. 叙情小曲集より メロディ/グリーグ エミール・ギレリス(ピアノ)
  13. リュート組曲 第4番 BWV.1006 ガボット/バッハ イェラン・セルシェル(ギター)
  14. アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525 第2楽章/モーツァルト オルフェウス室内管弦楽団

###

関連記事

ジョン・コルトレーンのバラード

バラード ジョン・コルトレーン by G-Tools

記事を読む

音楽健康法

* 一般名称ではなく、CD のタイトルです。 シェリング・プラウという製薬会社が企画して

記事を読む

Modlinger Dances & Contredanses / Beethoven

Modlinger Dances / Contredanses Beethove

記事を読む

夜や朝は冷えますね / 暖かいブリザード

夜や朝に仕事場に移動すると、たとえ数秒とはいえ震え上がりそうになります。 血圧には悪いかもしれ

記事を読む

Great Recordings ギュンター・ヴァント

Great Recordings Gunter Wand RCA Red Se

記事を読む

Talkin’ Piano / 宮本駿一

Talkin' Piano 宮本駿一 by G-Tools

記事を読む

【謎の円盤】Planetaria Sound 牡羊座

* 「蟹座」、「魚座」ときて「牡羊座」です。 情報がありませんので、謎の円盤とさせていた

記事を読む

ソング・オブ・デルフィー / クリス・ミッシェル

* 1991年発売。 デルフィーというレーベルは初耳。CD番号 DS-1。これしか出して

記事を読む

Moment / Kenny G

Moment Kenny G by G-Tools

記事を読む

アンセム / 寺井尚子

アンセム (CCCD) posted with amazlet at 19.0

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑