*

【謎の円盤】a poetic life

公開日: : 最終更新日:2014/03/22 音楽 , ,

「life with classical music」(クラシックのある暮らし)というシリーズの Vol.10。

ネットでは情報がない。

ライナーノーツもない。

ポリドールの製作、製造なので音源はしっかりしているだろう。

CD には Deutshe Grammophon とあるし。

しかし、演奏者名もわからないのだ。

よほどの初心者相手の頒布モノと見えます。

CD 番号:OCD-4010。

まてよ、「OCD-」はユーキャン通販のしるし・・・ということで情報を見つけました。

http://www.u-canshop.jp/life/

やっぱり 10枚組で 1980円×15の割賦販売。1枚 2970円じゃないか。

ブックオフで 250円だったとしても高いかも。

さて、私はノイマンの「愛のワルツ」が聴けたので満足しています。

ヘンデルの「メヌエット」ってどのメヌエットでしょうか。いろいろありすぎて・・・

曲目リスト

  1. 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲/マスカーニ ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
  2. 愛のワルツ/ノイマン イェラン・セルシェル(ギター)
  3. 組曲「ドリー」より 子守歌/フォーレ 小沢征爾指揮 ボストン交響楽団
  4. メヌエット/ヘンデル ウィルヘルム・ケンプ(ピアノ)
  5. グリーンスリーブスによる幻想曲/ヴォーン=ウィリアムス オルフェウス室内管弦楽団
  6. 交響曲 第44番 ホ短調 第3楽章/ハイドン オルフェウス室内管弦楽団
  7. カルミナ・ブラーナより イン・トゥルティーナ/オルフ グンドゥラ・ヤノヴィッツ(ソプラノ)、オイゲン・ヨッフム指揮 ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団・合唱団
  8. レクイエムより 楽園にて/フォーレ カルロ・マリア・ジュリーニ指揮 フィルハーモニア管弦楽団・合唱団
  9. 前奏曲 第4番 ホ短調/ショパン マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
  10. 夢/ドビュッシー コンセル・ソンドール
  11. 子供の情景より 第1曲 知らない国/シューマン マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
  12. 叙情小曲集より メロディ/グリーグ エミール・ギレリス(ピアノ)
  13. リュート組曲 第4番 BWV.1006 ガボット/バッハ イェラン・セルシェル(ギター)
  14. アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525 第2楽章/モーツァルト オルフェウス室内管弦楽団

###

関連記事

流行歌

* 今日も家族が歌番組を TV で観ています。 TV の歌番組って、複数の歌手が自分の持ち歌

記事を読む

Still echo

Still echo~classical healing compilati

記事を読む

グリーグ・エディション第3集

グリーグ:グリーグ・エディション第3集 グリーグ Naxos 2007-08

記事を読む

レーガーのオルガン作品集第7集

レーガー:オルガン作品集 第7集 レーガー クラップ Naxos 2006-

記事を読む

ロウズ:ヴィオール, リュート, テオルボのためのコンソート音楽

ロウズ:ヴィオール, リュート, テオルボのためのコンソート音楽 ロウズ N

記事を読む

Hisaishi Meets Miyazaki Films / 久石譲

Joe Hisaishi Meets Miyazaki Films Joe H

記事を読む

森のうた / フェビアン・レザ・パネ&浜田均

森のうた フェビアン・レザ・パネ(Piano)&浜田均(Vibraphon) 浜田

記事を読む

プラハ / 木住野佳子

プラハ posted with amazlet at 18.12.05

記事を読む

アイリッシュ・ラプソディー / ヘイマン&ヒズ・オーケストラ

アイリッシュ・ラプソディー ヘイマン&ヒズ・オーケストラ Naxos 2

記事を読む

I Fall In Love Too Easily / 田中菜緒子

I Fall In Love Too Easily posted with a

記事を読む

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑