*

【謎の円盤】a poetic life

公開日: : 最終更新日:2014/03/22 音楽 , ,

「life with classical music」(クラシックのある暮らし)というシリーズの Vol.10。

ネットでは情報がない。

ライナーノーツもない。

ポリドールの製作、製造なので音源はしっかりしているだろう。

CD には Deutshe Grammophon とあるし。

しかし、演奏者名もわからないのだ。

よほどの初心者相手の頒布モノと見えます。

CD 番号:OCD-4010。

まてよ、「OCD-」はユーキャン通販のしるし・・・ということで情報を見つけました。

http://www.u-canshop.jp/life/

やっぱり 10枚組で 1980円×15の割賦販売。1枚 2970円じゃないか。

ブックオフで 250円だったとしても高いかも。

さて、私はノイマンの「愛のワルツ」が聴けたので満足しています。

ヘンデルの「メヌエット」ってどのメヌエットでしょうか。いろいろありすぎて・・・

曲目リスト

  1. 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲/マスカーニ ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
  2. 愛のワルツ/ノイマン イェラン・セルシェル(ギター)
  3. 組曲「ドリー」より 子守歌/フォーレ 小沢征爾指揮 ボストン交響楽団
  4. メヌエット/ヘンデル ウィルヘルム・ケンプ(ピアノ)
  5. グリーンスリーブスによる幻想曲/ヴォーン=ウィリアムス オルフェウス室内管弦楽団
  6. 交響曲 第44番 ホ短調 第3楽章/ハイドン オルフェウス室内管弦楽団
  7. カルミナ・ブラーナより イン・トゥルティーナ/オルフ グンドゥラ・ヤノヴィッツ(ソプラノ)、オイゲン・ヨッフム指揮 ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団・合唱団
  8. レクイエムより 楽園にて/フォーレ カルロ・マリア・ジュリーニ指揮 フィルハーモニア管弦楽団・合唱団
  9. 前奏曲 第4番 ホ短調/ショパン マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
  10. 夢/ドビュッシー コンセル・ソンドール
  11. 子供の情景より 第1曲 知らない国/シューマン マルタ・アルゲリッチ(ピアノ)
  12. 叙情小曲集より メロディ/グリーグ エミール・ギレリス(ピアノ)
  13. リュート組曲 第4番 BWV.1006 ガボット/バッハ イェラン・セルシェル(ギター)
  14. アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調 K.525 第2楽章/モーツァルト オルフェウス室内管弦楽団

###

関連記事

The Opening of Doors / William Ackerman

Opening of Doors William Ackerman Wind

記事を読む

The Ring / 松居慶子

The Ring Keiko Matsui Narada 2002-10

記事を読む

ミラノの午后 / 宮本文昭

ミラノの午后~宮本文昭イタリア協奏曲集 宮本文昭 ソニー・ミュージックレコー

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネびわ湖2014 最終日午後のみ参加

* 今年もラ・フォル・ジュルネびわ湖が 4/27-29 の3日間開催されていました。 昨日は

記事を読む

アディエマスIII~スペシャル・エディション

アディエマスIII~スペシャル・エディション アディエマス by

記事を読む

イーハトーブ ウィンズ / あんべ光俊

★★★☆☆ 2003年発売。シンガーソングライターの あんべ光俊 がプロデュース。

記事を読む

芍薬 Shakuyaku

芍薬 芍薬 株式会社ポニーキャニオン 1993-05-21 売り上げラ

記事を読む

極上のクラシック7 ヴァイオリンBEST

極上のクラシック7 ヴァイオリンBEST ラヴェル オムニバス(クラシック)

記事を読む

ショパン 夜想曲全集1 ルビンシュタイン

★★★☆☆ CD番号:BVCC-37231 2枚組(全19曲)のものもあるようで

記事を読む

クリフォード・ブラウン&マックス・ローチ

クリフォード・ブラウン=マックス・ローチ+2 クリフォード・ブラウン クリフォー

記事を読む

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- / 上総介

★★★☆☆ 上総介(かずさのすけ)さんという株式投資で成功さ

【FX】EA Gold Stuff という EA

MQL5 フォーラムで 50$で販売されている EA Gold Stu

【FX】エターナルエンジンという EA

MQL5 フォーラムで 599$で販売されている Eternal En

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という

ミニPC Hitabt M30A

Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑