ロウズ:ヴィオール, リュート, テオルボのためのコンソート音楽
![]() |
ロウズ:ヴィオール, リュート, テオルボのためのコンソート音楽 ロウズ Naxos 1996-02-01 |
1996年発売。ナクソスなので品切れなしのはずが、一時的な品切れ。
よく売れたのでしょうか。
ウィリアム・ロウズは 17世紀のイギリスの作曲家。かなりの多作家とか。
王党派として清教徒軍と戦って戦死したそうです。
ヴィオール Viole というフランス語はイタリア語のヴィオラ Viola と同様、古くは擦弦楽器の総称であったという説もあるそうですが、17~18世紀のフランスにおいてはイタリア語のヴィオラ・ダ・ガンバと同じ楽器を指し ていたので、イギリスのロウズもこの意味で使っているでしょう。
テオルボは低音リュートでいいでしょう。
コンソート・ミュージックは典雅なメロディラインを多彩なハーモニーで味付けたもので、なかなか心地よいです。
2つのリュートのための小作品集の簡潔な美しさも格別です。17世紀のゴンチチといった風情。
- 4声のセット ト短調
- 5声のコンソートセット ハ長調
- ロイヤル・コンソート ニ短調
- 2つのリュートのための小作品集
- パヴァーヌによるディヴィジョイン ト短調
- 5声のコンソートセット ニ短調
- ロイヤル・コンソート ニ長調
***
関連記事
-
-
Hajime Chitose / 元ちとせ
Hajime Chitose the sugarcubes 元ちとせ AUG
-
-
交響詩 ツァラトゥスはかく語りき ドン・ファン(ブロムシュテット指揮)
R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき ブロムシュテット(ヘルベルト)
-
-
MOON-月亮心- / チェン・ミン
MOON-月亮心- チェン・ミン EMIミュージック・ジャパン 2004-0
-
-
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲全集
パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲全集(3枚組) パガニーニ Brill
-
-
TEARDROP / 手使海ユトロ
TEARDROP 手使海ユトロ ソニー・ミュージックジャパンインターナショナ
-
-
My Lost City / 久石譲
My Lost City posted with amazlet at 19.
-
-
太陽がいっぱい / 中西俊博
太陽がいっぱい 中西俊博 株式会社ソニー・ミュージックレコーズ 1987-05-
-
-
ディープ・フォレスト / アフリカン・コーリング
Deep Forest Deep Forest Sony 1993-12-1
-
-
フィールズ・オブ・ゴールド~ベスト・オブ・スティング 1984-1994
フィールズ・オブ・ゴールド~ベスト・オブ・スティング 1984-1994 スティ
- PREV
- ロマンティック・ギター名曲集
- NEXT
- サンクス! / 宮本文昭