*

情熱のアンダルーサ / アナスタシア・チェボタリョーワ

公開日: : 最終更新日:2015/10/12 音楽 ,

情熱のアンダルーサ 情熱のアンダルーサ
チェボタリョーワ(アナスタシア)

アナスタシア~モスクワの思い出~ ポートレイト・ドゥ・ファンタジー ヴァルス・ドゥ・フルール~花のワルツ チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ツィゴイネルワイゼン~ロマンティック・ヴィルトゥオーゾ
by G-Tools

 美貌のバイオリニスト、アナスタシアのサードアルバム。
 彼女がスペイン音楽? ややキワモノの気がしたのですが、なかなかいいです。

 作曲家にしてバイオリン・ヴィルトゥオーソでもあったヴィエニャフスキが所蔵していたストラディヴァリウスを使用しています。
 サラサーテやファリャのスペイン舞曲など情感こもりすぎて、たまりません。

 最後にジプシーキングスを持ってくるのには脱帽。
 でも気品がありすぎてジプシーキングスには思えませんね。

  1. 「アランフェス協奏曲」~第2楽章(ロドリーゴ)
  2. スペイン舞曲集~アンダルーサop.37-5(グラナドス/クライスラー)
  3. スペイン民謡組曲(ファリャ/コハンスキ)より 6曲
  4. アルハンブラ宮殿の思い出(タレガ)
  5. スペイン舞曲集(サラサーテ)より 4曲
  6. バスク奇想曲op.24(サラサーテ)
  7. オペラ「はかない人生」~スペイン舞曲第1番(ファリャ/クライスラー)
  8. ジョビ・ジョバ(ジプシーキングス)
  9. バンボレオ(ジプシーキングス)
  10. ボラーレ(ジプシーキングス)

関連記事

アナスタシア~モスクワの思い出 / アナスタシア・チェボタリョーワ

****

関連記事

フィールドのロンド

Piano Sonatas 2 John Field Arts Music

記事を読む

長岡鉄男のわけのわかるオーディオ

★★★★☆ 今日は外に出ず、本箱の中からこの本をとって読んでました。 オーディオ

記事を読む

【希少CD】 私にできること / KOKIA

2007年9月に 株式会社 anco から発売。 anco は KOKIA の会社ですね。

記事を読む

ロマンティック・ギター名曲集

ロマンティック・ギター名曲集(パガニーニ/メンデルスゾーン/シューベルト) パガ

記事を読む

トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集

トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集 バッハ オムニバス(クラシック)

記事を読む

これがDENON CDだ IV

クラシックのオムニバス。 CD 番号:18CO-1966。 いいところでフェードアウトし

記事を読む

クラシカル・クラリネット

Classical Clarinet Wayenberg Henk De Gra

記事を読む

THE CLASSIC COLLECTION: ウィンター・スペシャル V

★★☆☆☆ ディアゴステーニから出ていた、クラシックの CD付き雑誌(というかパンフレット

記事を読む

ダイソーの音楽CDシリーズ「癒し&リラクセーション」の「リラックスピアノ」

先日の記事「ダイソーの音楽CDシリーズ「癒し&リラクセーション」の「リラックスカフェ

記事を読む

映画の中のクラシック

映画の中のクラシック ドレスデン・シュターツカペレ オムニバス(クラシッ

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑