【謎の円盤】 Musik der Romantik
![]() |
Charles RosenResidenz Verlag GmbH 2000-08 売り上げランキング : |
謎の円盤、またまた参上。
上のブツはハードカバーの書籍ですが、実はこれと表紙、タイトルが同じ CD をどこからか入手しました。
ドイツで作られたものらしく、この本(原書ドイツ語)のオマケだったのではないかと推測しています。
Charles Rosen という人はアメリカ人のピアニスト兼音楽学者で、著作も多いです。
曲目リストは写し忘れましたが、リスト(しゃれじゃない)、ショパンなどの短いピアノソロが 10曲あまり入っていました。
演奏はアメリカ人らしく抑揚、メリハリがついてますが、締めるところは締めており、違和感はありません。
###
関連記事
-
-
ムーヴィー・ラヴ・テーマ / シンシナティ・ポップス・オーケストラ
★★★☆☆ CD番号:UCCT4031。 テラーク(TELARC)は 1977年に設
-
-
THE COOL JAZZ COLLECTION 第8号 Stan Getz
クール・ジャズ・コレクション No.8 スタン・ゲッツ (クール・ジャズ・コレクショ
-
-
やさしい風~いくつもの風景 / 加羽沢美濃
やさしい風~いくつもの風景 加羽沢美濃 by G-Tools
-
-
REFINEMENT / 倉本裕基
REFINEMENT 倉本裕基 日本クラウン 1991-08-21
-
-
Julian Bream Plays Dowland & Bach
Julian Bream Plays Dowland & Bach (Bri
-
-
華 Asian Blossoms / 城之内ミサ(2)
以前の記事「華 Asian Blossoms / 城之内ミサ」の続きです。 以前もこの
-
-
TEARDROP / 手使海ユトロ
TEARDROP 手使海ユトロ ソニー・ミュージックジャパンインターナショナ
-
-
ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ / 寺島 靖国
ここを聴け!JAZZ「最高の愉しみ方」―名曲名演の聴きどころ (王様文庫) 寺
-
-
富士の星暦 サウンドトラック / 姫神 feat. ORIGA
富士の星暦(ふじのほしこよみ)ってなんだと思ったら、五藤光学研究所(プラネタリウム製作)のホームペー
- PREV
- 知ってるクラシック(2) ドラマで知ってる
- NEXT
- 獣医師のための遠隔画像診断