*

知ってるクラシック(2) ドラマで知ってる

公開日: : 最終更新日:2014/03/24 音楽 ,

知ってるクラシック2 ドラマで知ってる 知ってるクラシック2 ドラマで知ってる
マルクソン(ゲルハルド) オムニバス(クラシック) ケルテジ(イングリッド)

エイベックス・クラシックス 2005-03-24
売り上げランキング : 45063

Amazonで詳しく見る by G-Tools

「知ってるクラシック」というオムニバスシリーズの第2弾。

悪名高きエイベックス・クラシックスからの発売で、アーティストの顔ぶれを見ると音源は Naxos が多いようですね。

どのドラマで使われたか、わかるので、各ドラマのファンにはありがたいでしょう。

音源は安上がりだし、帯の推薦も「題名のない音楽会」のアシスタントをしていただけの大木優紀アナだったり、エイベックスのノリが軽い。

まあ、音楽はすばらしいですが。

 

曲目リスト

1. ヴォカリーズop.34-14(ドラマ「冬のソナタ」)(ラフマニノフ)

2. アヴェ・マリア(ドラマ「世界の中心で,愛を叫ぶ」/「恋人はスナイパー2002」)(J.S.バッハ/グノー)

3. アダージョ ト短調(ドラマ「砂の器」)(アルビノーニ)

4. パガニーニの主題による狂詩曲op.43~第18変奏(ドラマ「ロング・バケーション」)(ラフマニノフ)

5. 行進曲「威風堂々」第1番ニ長調(ドラマ「あたしンち」「合い言葉は勇気」)(エルガー)

6. ポロネーズ第6番変イ長調op.53「英雄」(ドラマ「オレンジ・デイズ」)(ショパン)

7. ピアノ・ソナタ第8番ハ短調op.13「悲愴」~第2楽章(ドラマ「ラヴ・レボリューション」)(ベートーヴェン)

8. 愛の挨拶op.12(ドラマ「ハルモニア」)(エルガー)

9. アヴェ・マリアD.839(ドラマ「この世の果て」)(シューベルト)

10. 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲(ドラマ「白い影」)(マスカーニ)

11. 歌劇「タイス」~瞑想曲(ドラマ「バージンロード」)(マスネ)

12. 交響曲第2番ホ短調op.27~第3楽章(ドラマ「妹よ」)(ラフマニノフ)

 

###

関連記事

OPEN YOUR EYES / 岩代太郎

OPEN YOUR EYES 岩代太郎 EMIミュージック・ジャパン 199

記事を読む

NHK「玉木宏 音楽サスペンス紀行▽ショスタコーヴィチ 死の街を照らした交響曲第7番」

昨夜、カミサンが TVで観ていたので途中から観ました。>玉木宏 音楽サスペンス紀行▽ショスタコ

記事を読む

イマージュ クラシーク~シューベルト

イマージュ クラシーク~シューベルト バレンボイム(ダニエル) オムニバス(クラ

記事を読む

クール・ジャズ・コレクション[30] ケニー・ドリュー

デアゴスティーニから、2008年に発売されていた『隔週刊 クール・ジャズ・コレクション』 は

記事を読む

ショパン:12の練習曲 作品10/作品25

ショパン:12の練習曲 作品10/作品25 ポリーニ(マウリツィオ) ユニバー

記事を読む

Hajime Chitose / 元ちとせ

Hajime Chitose the sugarcubes 元ちとせ AUG

記事を読む

ブルッフ:「スコットランド幻想曲」

ブルッフ:スコットランド幻想曲 パールマン(イツァーク) EMIミュージック

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネ2010年 記念CD

この前、CDの山の中から発見。 この年のラ・フォル・ジュルネはショパンがテーマ。

記事を読む

Another Mind / 上原ひろみ

Another Mind Hiromi Telarc 2003-0

記事を読む

組曲 人と時と風の中へ / S.E.N.S.

組曲 S.E.N.S. ファンハウス 1993-04-01 売り上げランキング

記事を読む

【FX】EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑