知ってるクラシック(2) ドラマで知ってる
![]() |
知ってるクラシック2 ドラマで知ってる マルクソン(ゲルハルド) オムニバス(クラシック) ケルテジ(イングリッド) エイベックス・クラシックス 2005-03-24 |
「知ってるクラシック」というオムニバスシリーズの第2弾。
悪名高きエイベックス・クラシックスからの発売で、アーティストの顔ぶれを見ると音源は Naxos が多いようですね。
どのドラマで使われたか、わかるので、各ドラマのファンにはありがたいでしょう。
音源は安上がりだし、帯の推薦も「題名のない音楽会」のアシスタントをしていただけの大木優紀アナだったり、エイベックスのノリが軽い。
まあ、音楽はすばらしいですが。
曲目リスト
1. ヴォカリーズop.34-14(ドラマ「冬のソナタ」)(ラフマニノフ)
2. アヴェ・マリア(ドラマ「世界の中心で,愛を叫ぶ」/「恋人はスナイパー2002」)(J.S.バッハ/グノー)
3. アダージョ ト短調(ドラマ「砂の器」)(アルビノーニ)
4. パガニーニの主題による狂詩曲op.43~第18変奏(ドラマ「ロング・バケーション」)(ラフマニノフ)
5. 行進曲「威風堂々」第1番ニ長調(ドラマ「あたしンち」「合い言葉は勇気」)(エルガー)
6. ポロネーズ第6番変イ長調op.53「英雄」(ドラマ「オレンジ・デイズ」)(ショパン)
7. ピアノ・ソナタ第8番ハ短調op.13「悲愴」~第2楽章(ドラマ「ラヴ・レボリューション」)(ベートーヴェン)
8. 愛の挨拶op.12(ドラマ「ハルモニア」)(エルガー)
9. アヴェ・マリアD.839(ドラマ「この世の果て」)(シューベルト)
10. 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲(ドラマ「白い影」)(マスカーニ)
11. 歌劇「タイス」~瞑想曲(ドラマ「バージンロード」)(マスネ)
12. 交響曲第2番ホ短調op.27~第3楽章(ドラマ「妹よ」)(ラフマニノフ)
###
関連記事
-
-
Ravel Piano Music
* Naxos から。 アマゾンではデータがない。 Naxos music libra
-
-
LUPIN THE THIRD~ the Last Job~
LUPIN THE THIRD~ the Last Job~ posted w
-
-
Gemini / 都留教博 中村由利子
GEMINI posted with amazlet at 19.07.14
-
-
Best of Tuck & Patti
Best of Tuck & Patti Tuck & Pat
-
-
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1
-
-
リコーダー四重奏曲集(2枚組) / フランダース・リコーダー四重奏団 ほか
リコーダー四重奏曲集(2枚組) VARIOUS Flanders Rec
-
-
ヴァイス:リュートのためのソナタ集 4 (第21番, 第37番, 第46番)
ヴァイス:リュートのためのソナタ集 4 (第21番, 第37番, 第46番)
-
-
DUO / GONTITI
DUO GONTITI エピックレコードジャパン 1997-07-21 売
-
-
ケルティック・ナイト
ケルティック・ナイト ノースサウンド Uni/Northsound 2000-
- PREV
- KARA
- NEXT
- 【謎の円盤】 Musik der Romantik