知ってるクラシック(2) ドラマで知ってる
![]() |
知ってるクラシック2 ドラマで知ってる マルクソン(ゲルハルド) オムニバス(クラシック) ケルテジ(イングリッド) エイベックス・クラシックス 2005-03-24 |
「知ってるクラシック」というオムニバスシリーズの第2弾。
悪名高きエイベックス・クラシックスからの発売で、アーティストの顔ぶれを見ると音源は Naxos が多いようですね。
どのドラマで使われたか、わかるので、各ドラマのファンにはありがたいでしょう。
音源は安上がりだし、帯の推薦も「題名のない音楽会」のアシスタントをしていただけの大木優紀アナだったり、エイベックスのノリが軽い。
まあ、音楽はすばらしいですが。
曲目リスト
1. ヴォカリーズop.34-14(ドラマ「冬のソナタ」)(ラフマニノフ)
2. アヴェ・マリア(ドラマ「世界の中心で,愛を叫ぶ」/「恋人はスナイパー2002」)(J.S.バッハ/グノー)
3. アダージョ ト短調(ドラマ「砂の器」)(アルビノーニ)
4. パガニーニの主題による狂詩曲op.43~第18変奏(ドラマ「ロング・バケーション」)(ラフマニノフ)
5. 行進曲「威風堂々」第1番ニ長調(ドラマ「あたしンち」「合い言葉は勇気」)(エルガー)
6. ポロネーズ第6番変イ長調op.53「英雄」(ドラマ「オレンジ・デイズ」)(ショパン)
7. ピアノ・ソナタ第8番ハ短調op.13「悲愴」~第2楽章(ドラマ「ラヴ・レボリューション」)(ベートーヴェン)
8. 愛の挨拶op.12(ドラマ「ハルモニア」)(エルガー)
9. アヴェ・マリアD.839(ドラマ「この世の果て」)(シューベルト)
10. 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲(ドラマ「白い影」)(マスカーニ)
11. 歌劇「タイス」~瞑想曲(ドラマ「バージンロード」)(マスネ)
12. 交響曲第2番ホ短調op.27~第3楽章(ドラマ「妹よ」)(ラフマニノフ)
###
関連記事
-
-
ヨーヨー・マ プレイズ・ピアソラ
ヨーヨー・マ プレイズ・ピアソラ ヨーヨー・マ by G-Too
-
-
愛しの森 a-moll / 宗次郎
愛しの森a-moll 宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007-07-3
-
-
メンデルスゾーン:ピアノ作品集 / メジューエワ
メンデルスゾーン:ピアノ作品集 メジューエワ(イリーナ) コロムビアミュージッ
-
-
NEW BEST / 大貫妙子
NEW BEST 大貫妙子 大貫妙子 BMGビクター 1994-11-
-
-
再会 / アンドレ・ギャニオン
再会 アンドレ・ギャニオン ビクターエンタテインメント 2001-11-21 売
-
-
Daydream in the Grove
ストレス解消~木漏れ日の中で メディカル・サウンド 広橋真紀子
-
-
風の組曲 / 小馬崎達也
風の組曲 小馬崎達也 フェビアン・レザ・パネ by G-Tools
-
-
Coltrane, Prestige 7105 / John Coltrane
Coltrane: Rudy Van Gelder SeriesJohn Coltr
-
-
夢のあとに~ベスト・アルバム / 宮本文昭
夢のあとに~ベスト・アルバム 宮本文昭 ソニー・ミュージックレコーズ
- PREV
- KARA
- NEXT
- 【謎の円盤】 Musik der Romantik