またまた KOKIA (2)
*
彼女を「日本のエンヤ」と呼んでいるのは外国人ですが、これを聴くとなるほどと思います。
*
song of pocchong ~ 雫の唄
ごめん、ケイト・ブッシュだったかな。
*
KOKIA の曲は美しい。 KOKIA の詞は美しい。 KOKIA の声は美しい。
だのになぜ、こんなに知られていないのか不思議だ・・・ 事務所の力が弱いのでしょうが。
*
冬来たりなば春が待ち遠しい・・・ ということで、桜に関する2曲。
桜の樹の下
いいでしょ、これ。 泣けてきます。目が見えなくなるので、車の中では危なくて聴けません。
*
日本人なら死ぬまでにこの曲を一度は聴いてください。
日本に生まれてよかったなと思う歌です。
花宴 〜桜吹雪〜 Hana Utage
###
関連記事
-
-
ひとつ屋根の下2 / 日向敏文
ひとつ屋根の下2 ― オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 TVサントラ大
-
-
LPレコード信者(2)
以前の記事「LPレコード信者」で述べましたが、音源がデジタルなのにそれを LP にプレスしたものを聴
-
-
水の中のオアシス / 溝口肇
水の中のオアシス 溝口肇 ソニー・ミュージックレコーズ 1995-03
-
-
フォーレ:前奏曲 Op. 103&即興曲
フォーレ:前奏曲 Op. 103/即興曲 ヴァロンダ Naxos 1998-0
-
-
ハイドン:弦楽四重奏曲 Op. 62「皇帝」, 第61番「五度」, 第63番「日の出」
ナクソスから。番号 8.550129。 コダーイ・クァルテットの演奏。 彼らは n
-
-
Shine-かい間見えるもの- / 保坂由佳
箏で独自の世界を展開する保坂由佳さんの2ndアルバム。 私は以前 N
-
-
シェパード・ムーン / エンヤ
シェパード・ムーン エンヤ by G-Tools
-
-
Altair & Vega / BOB JAMES & 松居慶子
★★★☆☆ フュージョン界の御大ボブ・ジェームスと松居慶子さんのデュオアルバム。 2
-
-
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ロドリーゴ:アランフェス協奏曲 ウィリアムス(ジョン) ソニーレコード 19
- PREV
- 放射線科医の定年退職
- NEXT
- 継続は、だれも裏切らない / 内藤 誼人