*

放射線科医の定年退職

公開日: : 最終更新日:2014/04/01 画像診断 ,

診断をやっている放射線科医の話ですけど、ぼちぼち定年退職される方も多いでしょう。

でも一人医長などではなかなかスパッと辞めづらいですね。

嘱託で残らないかと誘われる人もしばしば。でも給与は大幅カット・・・

しかし、完全退職して家にいてもボケてしまう・・・

しょうがないから週何日かバイトですごうそうか、ということになるわけでしょうが、ちょっと待って下さい。

イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断装置(月3万円でリース)を今までお勤めの病院に設置するだけで、日本全国どこからでも診断が可能です。

ついでにバイト先にも入れれば、毎週行く必要もなくなる。今までの収入を確保できます。

設置された病院もその装置を使って他の医師に読影させることも簡単にできますので、この投資が全く無駄にはなりません。

一人医長の病院にはなかなか代わりは来ません。忙しいから。代わりが来ないので骨を埋める覚悟も必要です。

でも、こういう装置が病院にあれば来やすくなりますよね。いざというときは外部のドクターにヘルプしてもらえるので。

医師にも病院にもすごいメリットのシステムです。

それがたったの月3万円。

すごい時代になったものです。

イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システムについはこちら⇒理想的なイーサイトヘルスケアの クラウド型遠隔読影ASPサービス

###

関連記事

no image

ふざけた画像診断システム

職業がらいろんな遠隔画像診断装置を扱っていますが、ある装置では 患者リストから患者を選択

記事を読む

iliac wing sign

The iliac wing sign / 骨盤外傷のサイン

T2WI 前額断像[/caption] 上の画像は左恥骨体部骨折の症例の急性期の T

記事を読む

Grant’s Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉

Grant's Atlas of Anatomy, International

記事を読む

no image

放射線科医のためのポータルサイト

放射線科医のためのポータルサイト http://www.e-radfan.com/

記事を読む

画像診断2018年4月号 解剖から迫る呼吸器画像診断

画像診断2018年4月号 Vol.38 No.5 画像診断実行編集委員会

記事を読む

くも膜下腔と硬膜下腔

  所見をつけたら質問が来ました。 上のような症例で「硬膜下腔に液貯留あり」と書いたら、「脳

記事を読む

no image

依頼原稿の締め切り (2)

* 依頼原稿「遠隔画像診断サービス 成功の秘訣」ですが、1万字以上あった草稿を現在 4600字まで削

記事を読む

圧排と圧迫

* 画像診断の所見を書くときに、「圧排」と「圧迫」とをしっかり使い分ける方がいいと思います。

記事を読む

遠隔画像診断事業 売上を3倍伸ばした私の方法

* タイトルはちょっと煽ってみました。^^; 答えはここにも⇒ 日中救急症例を受けられる体制

記事を読む

脊椎脊髄ジャーナル 2013 April 脊椎脊髄の解剖と疾患

脊椎脊髄ジャーナル 26巻4号 (2013年03月28日発売) 出版社名:三輪書店 ★★

記事を読む

【ふるさと納税】【訳あり】下妻産朝採りとうもろこし(おおもの)約6kg

【ふるさと納税】【訳あり】下妻

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑