またまた KOKIA
*
KOKIA の歌をすぐ聴けるように自分用にここにメモを取っておきます。
*
KOKIA をご存じない方は下の曲をちょっと聴いてみてください。 とても同じ人が歌っているとは思えません・・・でしょ。
「変幻自在の声」とか「日本のエンヤ」とか呼ばれています。 私は日本のサラ・ブライトマンでもあるのではと思っています。
*
KOKIA は名門 桐朋学園大学の声楽科出身のバリバリのホンマモンの「歌手」。
アニメの挿入曲も歌っているので、海外のファンが多い。
KOKIA は実は日本人(本名はAKIKO YOSHIDA、AKIKO を逆にして KOKIA)ですが、知らない日本人が多いのでとても残念。 K-POP と間違えたらアカンよ。
公式サイト(プロモーション・ビデオと YouTube 特設コーナーあり) ⇒ http://www.kokia.com/
*
「Musique a la Carte」 Scarborough Fair ~ AmazingGrace
*
Hallelujah
*
嘆きの音
*
Transparent
*
Awakening open your eyes
*
言の葉
###
関連記事
-
-
WITH LOVE / 岩代太郎
WITH LOVE TVサントラ ソニーレコード 1998-05-08 売り上
-
-
シャコンヌ / クライズラー&カンパニー
シャコンヌ クライズラー&カンパニー エピックレコードジャパン 19
-
-
瞳は閉じない、ただ縮まるのみ
瞳とは瞳孔。 眼球の中の黒い部分。 光が通るのです。 網膜に届く光の量を調
-
-
【謎の円盤】 ピアノ名曲小品集Vol.1
* CD番号:GL-504。定価表示なし。頒布ものか。 録音は 1965-66 年と古い
-
-
Sacred Hymns of Gi Gurdjieff
Sacred Hymns of Gi Gurdjieff Keith Jarre
-
-
ヘヴン / 天野清継 国府弘子
ヘヴン 天野清継 国府弘子 by G-Tools 天野
-
-
Piano Stories / 久石譲
Piano Stories 久石譲 インストゥルメンタルワンダーシティ 2000-
-
-
安らぎのメロディ~どこかで聴いたクラシックII
安らぎのメロディ~どこかで聴いたクラシック2 ガブリーロフ(アンドレイ) オム
-
-
CLASSIC MESSAGE
* 副題は「α波セルフコントロール・メッセージ■頭スッキリ・バランス回復に」。 CD番号
-
-
めぐりゆく時間たちへ (映画『百年の時計』より) / 中村由利子
めぐりゆく時間たちへ (映画『百年の時計』より) post
- PREV
- 「調和 oto」 / KOKIA
- NEXT
- 放射線科医の定年退職